公開:2020/03/26 伊藤 みさ │更新:2020/03/26
福山市 通安寺のシダレザクラ、見ごろ一足早く
福山市内で、ソメイヨシノより一足先に桜の満開の様子を楽しめるとして知られる「通安寺」が2020年も満開を迎えていました。
広島県福山市に春を告げる、通安寺のシダレザクラが満開を迎えていました。
通安寺は福山市西桜町、車の往来の激しい国道2号線のすぐそばにあるお寺。
通安寺の桜は樹齢およそ60年のシダレザクラ。ここは福山の中でも早い時期に桜が楽しめる場所として知られ、2020年3月20日ごろに満開を迎えていたようです。
通安寺のシダレザクラを写真と動画で
その様子を、まずは動画でご覧ください。
Youtubeチャンネル
筆者が訪れたのは3月25日の夕暮れ時。
天気も良い日が続いていたため、花びらは少し散り始めた程度で、まだ美しい姿を楽しめました。
福山市中心部で見るソメイヨシノの見ごろはまだ少し先といった感じでしたが、このエリアの花の季節を告げる、美しい光景でした。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- ゆめタウン松永 30年愛された店舗閉店へ、売り尽くしセール実施
- 令和の大普請 福山城を「信長の野望」9人キャラデザインシートで華添え
- 手塚治虫など 夢のビッグ4漫画家版画展、福山天満屋で
- ダイワロイネットホテル福山駅前、トモテツビル跡地に2月プレオープン
- 日本一の電話博物館が閉館、みろくの里「いつか来た道」内
- 福山市 素盞嗚神社のイチョウ、歴史と秋を感じさせる見事な大樹
ads