公開:2014/11/17 伊藤 みさ │更新:2014/11/18
巨大遊具もキラキラに!みよしKINSAIイルミネーション
三次ワイナリーや小由女美術館などの施設が集まるみよし運動公園一帯で、2014年も みよしKINSAIイルミネーション が開催されます。
三次ワイナリーや小由女美術館などの施設が集まるみよし運動公園一帯で、2014年も
みよしKINSAIイルミネーション が開催されます。
みよしKINSAIイルミネーションはおよそ9万球のLED照明でライトアップ。みよし運動公園の一角にある「あそびの王国(遊遊ランド)」もライトアップして三次の冬を彩ります。
(※写真は昨年の みよしKINSAIイルミネーションの様子)
昨年は美術館で開催されたウォルトディズニー展との連動企画だったため「メルヘン」をテーマに、三次を象徴とする「巴橋」や「きりこちゃん」オブジェが展示されました。
12月20日スタートのみよしkINSAIイルミネーション。ライトアップイベントとしてはやや遅めの開催ですがその分 後も長く、2月14日バレンタインデーまで実施されます。
ライトアップは夕暮れ時17時からなので、運動公園やワイナリー・美術館などで遊んだあとに見物して帰るとよさそうです。
イベント名 | みよしKINSAIイルミネーション2014 |
---|---|
場所 | みよし運動公園(広島県三次市東酒屋町493) |
日程 | 2014年12月20日から2015年2月15日 |
時間 | 17時から22時 |
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 広島・島根 県境越えトロッコ出発!廃線の三江線走る7日間
- 森林浴しながらウォーキング!灰塚ダムでイベント
- もののけハロウィン 三次で開催、妖怪バー・夜市・等身大妖怪登場も
- 三次でドライブインシアター開催、40台限定イベント
- 妖怪パスポートで広島・島根・鳥取めぐる「もののけ怪道にあそぶ。」
- ニトリ 三次サングリーン店、広島県北に初出店
ads