みよし運動公園 遊遊ランド、遊具がまるで遊園地!
みよし運動公園の遊具ゾーン「遊遊ランド」の改装が2013年7月19日に全て終了し リニューアルオープンしました!遊具など 遊遊ランドの全体の様子をしっかりご紹介します。駐車場無料。
三次ワイナリーの隣にある、みよし運動公園の遊具ゾーン「遊遊ランド」の改装が2013年7月19日に全て終了し リニューアルオープンしました!
遊遊ランド の遊具の 改装の様子は別の記事でご紹介しましたが、完成した 遊遊ランドを実際に見に行ったところ、カラフルで大きくて広くて…こどもたちにはまるで遊園地のような 遊具ゾーンになっていました。
遊具リニューアルで一番目立つポイントは、なんといっても「風車のワイン工場」をコンセプトにしたアスレチック遊具。
完成イメージ図よりもステキに出来上がったこの遊具はいろんな種類の滑り台や吊り橋、階段などがあって大人が見てもワクワクするような感じです!
遊園地みたいな 遊遊ランドの遊具はもちろん無料!
三次運動公園の 遊具の数はとにかく多くて、ひとつひとつが「知育を考えて作られているのかなぁ」という印象。
・どの階段を通れば一番高い滑り台へ辿りつけるだろう?
・これはどうやって遊ぶのだろう?
・三次の名物や特徴はこんなものがあるよ!などなど。
動いたり、走ったりはしませんが しっかりと作り込まれた 風車や機関車(?)などの遊具も。
飛んだり・跳ねたり・ぶら下がったり・くぐったり・滑ったり・のぼったり…小学生くらいまでのこどもたちが楽しそうに遊んでいました。地域の特色を取り入れた遊具、というところがまたイイですよね!
取材するだけではもったいなくて、風車のてっぺんにあるローラー滑り台で筆者も遊んできました(笑)
みよし運動公園は駐車場も無料で、まわりに奥田元宋美術館・三次ワイナリーなどもあるのでここで1日遊べそうですね。
三次きんさいスタジアム(みよし運動公園野球場)がこの遊具のすぐ横にあるので、ファールボールなどには気を付けて遊んでくださいね。
(ワイナリー横からの入口)
▼みよし運動公園
住所:広島県三次市東酒屋町敦盛493
[場所を地図で確認する]
みよし運動公園ホームページ/ミズノ施設サービス
駐車場:無料
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 森林浴しながらウォーキング!灰塚ダムでイベント
- もののけハロウィン 三次で開催、妖怪バー・夜市・等身大妖怪登場も
- 三次でドライブインシアター開催、40台限定イベント
- 妖怪パスポートで広島・島根・鳥取めぐる「もののけ怪道にあそぶ。」
- ニトリ 三次サングリーン店、広島県北に初出店
- 三次の空に気球が浮かぶ!バルーンフェスティバル2020、搭乗体験も
ads