西条養蜂場直営がんすまんじゅう、はちみつタップリおやつ
東広島市西条東で見つけた、がんすまんじゅう。このお店は西条養蜂場直営店で、はちみつを使用した商品が並ぶイートイン&テイクアウトができるお店。
東広島市西条東で見つけた、がんすまんじゅう。このお店は西条養蜂場直営店で、はちみつを使用した商品が並ぶイートイン&テイクアウトができるお店。
がんすまんじゅう(店名)では、がんす饅頭(商品名)やハニーソフト、かき氷、ソフトフラッペ…といろいろメニューがありますが「全商品、蜂蜜がかかっています」とのこと。さすが養蜂場直営店!
今回はその中からハニーソフトのバニラとミックス(バニラ&抹茶)を注文(各350円)。そして出てきたのがコレ。
ソフトクリームの上には、とろーっとかかったはちみつ。筆者は「ソフトクリーム+蜂蜜」は初体験。想像よりも甘すぎず、比較的さっぱりとしていました。
口に含むとソフトクリームが溶けるので 食感ではあまり分かりませんがたっぷりかかった はちみつでずっしりとした重さがあり贅沢な感じ。(はちみつが苦手、という方にはかけずに提供もしてくれるそうです)
蜂蜜入りの がんす饅頭などイートインでも
小さなお店ですが、看板の雰囲気からして 長く愛されて来た…という感じが看板からも伝わってきます。
ちなみに、蜂蜜は冷えると結晶になるというイメージでしたがこのハニーソフトは結晶化しにくいタイプのようで、「シャリシャリ」にはなっておらず美味しくいただきました。
店名にもなっている がんす饅頭(120円)はあずき・クリーム・抹茶クリームの3種類。
がんす=呉の魚肉練り製品 というイメージだったので、これが饅頭になる…というイメージが全くつきませんでしたが どうやらここで言う「がんす」は単に広島弁の”○○でがんす”を二重焼き・大判焼きの名前としてつけたもの。(○○でがんす=○○です という意味)
生地部分にはちみつが入り、蜂の巣をイメージした六角形の二重焼きは時間が経っても柔らかい、と評判なので次は試してみたい。
テイクアウトの窓口の横にはイートインの「ハニーカフェ藍華」があり、ここでも がんす饅頭やソフトクリームが楽しめます。ドライブの休憩などに蜂蜜で元気チャージもいいかも。
西条養蜂場直営 がんすまんじゅう(ハニーカフェ藍華) | |
住所 | 広島県東広島市西条町西条東898-1 |
営業時間 | 9時30分から18時(カフェは17時) |
定休日 | 木曜日 |
駐車場 | お店の前数台 |
備考 | お饅頭は夕方になると数が少なくなるそうなので早い時間の方がおすすめです |
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 東広島・西条に「ゴーゴーカレー」3月オープン
- 西条酒蔵通りで「ほろよい散歩」試飲やプレゼントもらえるクーポン登場
- 小麦の奴隷 東広島高屋店がオープン、4月にはカフェも併設
- 東広島・西条酒蔵通りで「酒まつり2022」酒ひろば・美酒鍋会場も復活!
- 深夜でも自動販売機で「あったかいお弁当」が食べられる?!道の駅西条 のん太の酒蔵で
- 手打ち蕎麦ながお、東広島市・一軒家で営む蕎麦店に高橋名人も「会心の蕎麦」