公開:2018/12/01 Mika Itoh │更新:2018/12/01
全国高校駅伝パブリックビューイング、道の駅に大型スクリーン
全国高校駅伝2018の開催にあわせてパブリックビューイングが開催されます。広島県からは男子・女子ともに世羅高校が出場を決めており、地元では大型スクリーンの生中継をみながら声援を送る。
2018年12月23日、京都で開催される全国高校駅伝を応援しようと、道の駅世羅(広島県世羅郡世羅町川尻2402-1)でパブリックビューイングが開催されます。
会場に大型スクリーンが設置され、高校駅伝を完全生放送する。
女子は、10時20分スタートで21.0975kmを5区間で繋ぐコース。京都市西京極総合運動公園陸上競技場をスタートし、折り返し地点の室町小学校前から競技場へ戻ります。
男子は、12時30分スタートで42.195kmを7区間で繋ぐコース。京都市西京極総合運動公園陸上競技場をスタートし、京都国際会館で折り返して、競技場へ戻る。
パブリックビューイングに関する問い合わせは、0847-22-4400 道の駅世羅まで。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- せらふじ園 ふじまつり開催、1200本の藤と7500株ルピナスの花園へ
- せらワイナリー かき祭り!呉市直送牡蠣の直売イベント
- 世羅高原 大根まつり、おでんの振る舞いも!2日間限定開催
- ダリアとガーデンマム祭、世羅高原農場 2021年秋の花園
- ほしぞら映画祭、せら夢公園で「ウルフウォーカー」無料上映
- ドライブインシアター 世羅ワイナリーで「マダガスカル」上映