公開:2018/07/05 伊藤 みさ │更新:2018/07/05
2018夏休みに工場見学「こどもツアー」参加無料で開催
- タイトルとURLをコピー
- 広島ニュース
広島の子供たちを対象にした「こどもエコ学習ツアー」が2018年8月に開催されます。参加費無料で県内プチトリップ!応募は7月23日締め切りです
2018年8月にひろしま地球環境フォーラムが「こどもエコ学習ツアー」を開催。現在参加者を募集しています。
画像はイメージです
こどもエコ学習ツアーとは、広島県内在住の小中学生の子供を対象に大型バスを貸切り、広島の「環境への取り組み」を実施している会社や工場をツアー見学できる企画。
コースは広島発/福山発の2種類があり、内容は以下の通り。
- 福山駅発着コース(8月8日水曜日開催)
- 藤い屋もみじ饅頭「IROHAvillege」工場見学 ⇒ NHK広島放送局ハートプラザ
- 広島駅新幹線口発着(8月9日木曜日開催)
- JFEスチール福山工場見学 ⇒ 鯛匠の郷で鯛ちくわ手握り体験、鞆の浦散策
広島発は福山へ、福山発は広島へとプチトリップ気分も楽しめるツアーとなっています。
応募資格は広島県内在住の小中学生(保護者の同伴必要)で、各コースそれぞれ募集は40名(最少催行人員は20名)、応募多数の場合は抽選になる。
参加費は無料ですが、食事は付いていないため各自で準備。希望者には有料でお弁当手配もあり。
参加希望者は ecoひろしま~環境情報サイト~ にてチラシDL後、チラシ裏面の申し込み必要事項を記入の上FAX又はメールにて応募を。締め切りは2018年7月23日。問合せはひろしま地球環境フォーラム事務局(082-513-2952)まで。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- ネモフィラウィークスタート!見ごろ迎え、植物公園でGWまでイベント
- 広島人は免許取ったらどこいく?山もいいけど海側はお得「ハッピー瀬戸内ドライブキャンペーン」
- アイスもらえるよ!アイスクリームフェスタ2025 東京・広島・福岡など全国8都市で開催
- 何これ可愛すぎ…!イルカが宮島沖・大野瀬戸で船に寄り添い泳ぐ風景
- 広島・福岡・東京で「クラフト餃子フェス」GWに同時開催!広島では世界のビール50種以上も集結
- 黒ラベルワゴンが東京・広島・福岡など全国13カ所へ!サッポロビールブランド体験イベント