公開:2012/03/03 伊藤 みさ │更新:2012/04/04
福山ロッツ 閉店!2013年4月、10年の歴史に幕
広島県福山市、JR福山駅の周辺で2003年から営業していた 福山ロッツ(福山LOTZ)が、2013年4月に迫る店舗賃貸契約を更新せず 閉店(撤退)することが分かりました。
広島県福山市、JR福山駅の周辺で2003年から営業していた
福山ロッツ(福山LOTZ)が、2013年4月に迫る店舗賃貸契約を更新せず
閉店(撤退)することが分かりました。
競合であるファッションビル キャスパ(CASPA)が2012年1月に
閉店したばかりですが、今度は
福山ロッツ 閉店、という驚きのニュース。
福山ロッツの建物は元々 福山そごうのものでしたが
2000年の閉店・撤退後に福山市が建物を購入。2003年に
天満屋が10年間の賃貸契約を結び、
福山ロッツ としてオープンしました。
テナントには、コムサストア(comme ca store)、ギャップ(GAP)
をはじめとしたファッション系や ロフト、梅の花…など
様々な店舗が入っています。
福山市長は、天満屋関連会社より
「契約更新は考えていない」とされたことを公表。
今後、商業施設として再活用できるよう他社との契約を
目指すと見られています。
関連:
福山市 キャスパ(CASPA)が2012年1月 閉店へ
天満屋 広島八丁堀店が閉店へ。来年春にヤマダ電機が入居
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 広島のレジャープール情報まとめ、7月続々オープン!
- 一気に猛暑へ…広島で今年初「熱中症警戒アラート」6月観測史上最高気温に
- 広島市×モントリオール 友好都市記念イベント「モントリオールの日」ジャズ生演奏、観覧無料
- 広島駅で「北海道パンマルシェ」ポップアップショップが13日間限定
- 中国地方も梅雨明けへ、わずか14日間
- 最大2万円分のポイント貰える!広島「マイナンバーカード申請サポートセンター」シャレオに開設