公開:2022/09/22 Mika Itoh │更新:2022/09/18
メープルもみじフォンデュ、楓乃樹からチーズスフレの甘いひととき
- タイトルとURLをコピー
- 広島ニュース
甘いもの好きな方への広島土産として喜ばれそうな「メープルもみじフォンデュ」。メープル風味の柔らかいチーズスフレの中にトロリとしたカスタードクリームが入った、楓乃樹が販売するスイーツです。
広島でテイクアウトスイーツを販売する楓乃樹(かえでのき)から、メープルもみじフォンデュが販売されています。店頭のショーケースで見かけて、あまりにも美味しそうだったので連れて帰りました。

「フォンデュ」というネーミングは、チーズフォンデュのように溶かしたものにくぐらせて食べるイメージがありますが、
メープルもみじフォンデュは中にトロトロのカスタードクリームが閉じ込めてあるため、このようなネーミングになっているようです。

メープルもみじフォンデュは、冷凍で販売されています。常温に3~4時間おいて解凍してから頂きます。
メープルもみじフォンデュ、半解凍ならカット
メープルもみじフォンデュを解凍して、箱から取り出します。

しっかり解凍すると、スフレ部分がかなり柔らかく切りづらいという声があったので、半解凍でカットしてみました。

表面をキャラメリゼしてあり、その下が柔らかいスフレとなっているので、切り分けるのは半解凍のうちにしたほうが綺麗に切れそうです。

メープル風味のチーズスフレに、パリパリしたキャラメリゼが香ばしくて美味しい。半解凍でも美味しく頂けます。また、完全に解凍すると、上のカラメルが溶け流れ、中のカスタードクリームがトロリとした食感に変わります。

チーズケーキ好きな方にはハマりそうな甘くて美味しい広島土産。1カットを1/4くらいに大きめにカットしてもペロリと食べられますよ。
広島三越や広島駅ekieなどに入る直営店で販売中。価格は1ホールで1868円(税込)。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- ミナモアできたけど、駅前大橋ルートいつ開業?路面電車が駅ビル2階に乗り上げる日
- ミナモア&ホテルの開業記念で、広島駅に「巨大ガチャ」登場
- Riverじゃズ横丁、広島の川辺でジャズ・屋台・ハダシ遊び!
- ぼる塾3人が広島グルメドライブ!お出かけしたくなる春スポット
- マリホ水族館、復活へ!新プロジェクトを予告、界隈ザワつき
- バウムクーヘン博覧会 開催!そごう広島店に300種以上集結、47都道府県ご当地バウムも