公開:2013/01/24 伊藤 みさ │更新:2013/01/24
大竹市に化学機動隊 オオタケハズマット(OTAKE HAZMAT)現る!
大竹市で万一の化学災害時に出動する 化学化学機動隊 OTAKE HAZMAT(大竹ハズマット)が2012年末に発隊しました。詳細・画像はこちら
広島県大竹市、工場やコンビナートがあるこの町で 万一の災害時に出動する 化学機動隊 OTAKE HAZMAT(大竹ハズマット)が2012年末に発隊しました。
大竹ハズマットは大竹市消防本部に設置された、化学災害に備えた機動隊のこと。
Photo by city.otake.hiroshima.jp
2012年4月に三井化学岩国大竹工場が爆発した事故も記憶に新しいですが、大竹市の工場では 大量の石油類・高圧ガスなどその他にも危険性物質が取り扱われていたり、貯蔵されていたりしているため
万一に備えて高度な専門知識を持ち、特殊な災害にも対応可能な 化学災害専門の部隊が必要である という事から 化学機動隊 大竹ハズマットが発隊したのだという。
隊員は現在、総勢6名で「ハズマット」は 危険な物質(Hazardous Material)の頭文字を取って付けられた名前。
放射線防護服・化学防護服やマスクなどを着用し、有毒ガスの種類と濃度を検知する機械や放射線量測定器なども駆使するそうです。
災害発生時には、活動する消防職員も被災するケースが実際にあったという事なので 大竹ハズマットには[リスクを素早く判断して迅速に、安全に活動する]事が求められます。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- リーガ、アストラムラインとコラボで「運転士なりきりプラン」客室に運転台やノベルティグッズも
- 町の本屋さん集結「広島 本屋通り」中四国・九州から45店、本屋だらけの商店街
- 熱き5分間のバトル「高校生花いけバトル」広島大会2023がアルパークで開催
- バナナマンのせっかくグルメ!日村が広島市で爆食、豪華キャストで7.16放送
- アンガールズの絶景アイランド、離島の絶景求めロケ RCCから中四国6局ネット
- 映画料金の値上げ「2000円」へ、レイトショーなど割引サービスの値上げも