広島県の 姉妹都市提携 一覧!あなたの住む所はドコと交友結んどる?
テレビや新聞などで よく目にする「姉妹都市」という言葉。姉妹都市提携 を結ぶ、とはよくある話だけれど 実際に自分が住む地域の 姉妹都市(友好都市)をご存知でしょうか?広島の 姉妹都市提携 先 一覧(まとめ)はこちらから。
テレビや新聞などで よく目にする「姉妹都市」という言葉。
姉妹都市提携 を結ぶ、とはよくある話だけれど 実際に自分が住む地域の
姉妹都市(友好都市)をご存知でしょうか?
例えば広島市が主催するようなお祭りやイベントで
ホノルル(ハワイ)特産市ブースがあったりすると「…なぜ?」と
ふと不思議に思ったりすることも。
「姉妹都市提携しているから」と分かれば、色々な「何故?」が
見えてくるかもしれません! と、いうことで
広島県の各市との姉妹都市提携 都市一覧をまとめましたので
一覧からご覧ください。
姉妹都市(友好都市)提携先 一覧
広島市
テグ広域市(韓国)/ハノーバー市(ドイツ連邦共和国)
ホノルル市(アメリカ合衆国)/ボルゴグラード市(ロシア連邦)
重慶市(中国)/モントリオール市(カナダ)
廿日市市
マスタートン市(ニュージーランド)
大竹市
都江堰(とこうえん)市
安芸高田市
防府市(山口県)/セルウィン市(ニュージーランド)
三次市
慶尚南道泗川市(韓国)/ハイデラバード市(インド)
アメリカス市(アメリカ)/雅安市雨城(があんしうじょう)区(中国)
庄原市
綿陽市(中国)
神石
内海町(福山市)
福山市
岡崎市(愛知県)/ハミルトン市(カナダ)/浦項市(韓国)
タクロバン市(フィリピン)/マウイ郡(アメリカ・ハワイ州)
三原市
湯河原町(神奈川県)
尾道市
今治市(愛媛県)/松江市(島根県)
東広島市
北広島市(北海道)/徳陽市(中国)
マリリア市(ブラジル)/バージニアビーチ市(アメリカ)
呉市
ブレマトン市(アメリカ)/マルベージャ市(スペイン)
昌原市(韓国)/大山町(鳥取県)/温州市(中国)
*番外編*
宮島
モンサンミッシェル(フランス)
※2012年1月現在の情報による
※各リンク先は 市のホームページです
※提携先がない 市は省いています
※市によっては「交友都市」などと 指定されているものも上記に
記載しています。
姉妹都市とは?
市民の文化交流や親善を目的とする都市間の結びつきのこと。友好都市・親善都市とも言う。
自然環境が似ている、市民レベルで交流している…など提携のキッカケは様々で基本的には両首長による提携書があれば締結することができ(もちろん議会の承認は必要)、法律などで決められているわけではないようです。
via wikipedia
自分の住む土地(又は地元)の姉妹都市を知ったりすると
なんだか自然と親近感が沸いてくるから不思議ですよね。
広島以外にお住まいの方も、是非調べてみは。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 華やか!和菓子のバレンタイン「バラ一輪」など、広島・御菓子所 高木から
- ユニークな広島の節分祭いろいろ!2023年開催イベント
- 綾瀬はるか 広島でトークイベント「平和・未来について考える」県内の中高生の聴講者を募集
- 大阪・広島の、熱すぎる「お好み焼き愛」徹底リサーチ!ロコだけが知っている 2月放送
- 広島で「江原啓之の人生相談」3月開催
- 有吉が地元・広島めぐり「有吉弘行の故郷に帰らせていただきます。」第7弾を2023年2月放送