公開:2012/01/22 Mika Itoh │更新:2012/04/13

三次市(旧 双三郡三和町)のマンホール

  •  
  • シェアする
  • LINEで送る
  • 三次市 スポット 観光

旧 双三郡三和町、現在は三次市(2004年から合併)となった旧三和町のマンホールには、可愛いキャラクターが描かれています。三和町のマンホールに描かれているのは、かつて町の木だった「アカマツ」と、町の花「ウメ」、そしてミミズクがモチーフにされたと言われているマスコットキャラクター2体。

旧 双三郡三和町、現在は三次市(2004年から合併)となった
旧三和町のマンホールには、可愛いキャラクターが描かれています。

三次市(旧 双三郡三和町)のマンホール

三和町のマンホールに描かれているのは、かつて
町の木だった「アカマツ」と、町の花「ウメ」、そして
ミミズクがモチーフにされたと言われているマスコットキャラクター2体。

ちなみに、広島県内には「三和町」が2つあり、
ここ三次市と合併した三和は「みわ」と読み、
神石郡にあった町を「さんわ」といい、読み方が違います。
(さんわ のほうも2004年に合併、現在は「神石高原町」となっています)

その他、広島県内のデザインマンホール

※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。

LINEでこのページを送る
   


カープを熱烈応援 スタンプ

あわせて読みたい

edit 『 三次市 スポット 観光 』の一覧