広島 牡蠣小屋 完全ガイド(店舗一覧)!パンフ入手で特典も
広島県内各地に、冬季限定でオープンする 牡蠣小屋。店舗情報まとめ と、特典付きパンフレットのご紹介です。セブンイレブンで無料配布中。
広島県内各地に、冬季限定でオープンする 牡蠣小屋。
牡蠣小屋 は、瀬戸内海の魅力を磨きあげて連携させ 地域産業などを活性化するプロジェクト「海の道構想」から生まれた[気軽に・手軽に牡蠣を食べられる]場所。
数年前からスタートした かき小屋も 年を追う毎に 廿日市・広島市・呉市・三原市・尾道市・福山…と広島県沿岸地域への店舗が増え続け、まさに オイスターロードと呼べるまでになりました!
そんな 牡蠣小屋の全ての店舗情報・イチオシ商品が分かりやすく紹介されている 広島オイスターロード完全ガイド が、県内のセブンイレブンで無料配布されています。
広島県庁の「全力歓迎課」所属、牡蠣旬 さんが表拍子のグラビアを飾っています(笑)
広島の 牡蠣小屋 店舗一覧はこちら
牡蠣小屋の営業期間は毎年10月末頃から3月末頃まで(店舗によっては5月頃まで)。また、パンフレットには、特典もついており「パンフレットを見た」と伝えると かき汁や広島レモンがプレゼントされる店舗もあるようです。
それぞれのお店のオリジナルメニューやサイドメニューも載っているので是非パンフレットをゲットして食べに行こう!
かき小屋宇品店
住所:広島市南区宇品海岸1丁目 広島みなと公園内
[広島みなと公園の場所を地図で確認]
営業時間:10時30分から21時(20時オーダーストップ)
電話:080-1630-8970
草津かき小屋
住所:広島市西区草津港1丁目13
[草津港の場所を地図で確認]
営業時間:11時から17時(土日祝日18時まで)
電話:082-277-9321
かき小屋 三原店
住所:三原市糸崎町9丁目 糸崎神社前埋立て地
[糸崎神社前埋立て地の場所を地図で確認]
営業時間:10時30分から17時頃まで
電話:0848-68-0717
かき小屋 仙酔島店
住所:福山市鞆町後地3373-2 国民宿舎仙酔島敷地内
[国民宿舎仙酔島の場所を地図で確認]
営業時間:11時30分から16時
電話:084-970-5050
かき小屋 呉店
住所:呉市天応大浜3丁目3-3 呉ポートピアパーク内
[呉ポートピアパークの場所を地図で確認]
営業時間:10時30分から17時頃
電話:0823-38-7036
かき小屋 福山港店
住所:福山市新涯町2丁目23-3 福山港旧フェリー乗り場駐車場内
[福山港の場所を地図で確認]
営業時間:11時から22時
電話:084-954-9595
倉橋島 浜びき オイスターハウス
住所:呉市倉橋町571-1 シーサイド桂ヶ浜荘向かい
[オイスターハウスの場所を地図で確認する]
営業時間:11時30分から18時
電話:090-9417-4389
かき左右衛門 ※通年営業
住所:尾道市土堂2丁目9-20
[かき左右衛門の場所を地図で確認する]
営業時間:11時から14時
電話:0848-38-7871
広島オイスターガーデン
住所:広島市中区胡町5-1 広島三越屋上
[広島三越の場所を地図で確認する]
営業時間:11時45分から22時
電話:082-243-9810
かき小屋尾道店
住所:尾道市山波町298-1
営業時間:11時から15時/17時から20時
電話:0848-46-7226
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 華やか!和菓子のバレンタイン「バラ一輪」など、広島・御菓子所 高木から
- ユニークな広島の節分祭いろいろ!2023年開催イベント
- 綾瀬はるか 広島でトークイベント「平和・未来について考える」県内の中高生の聴講者を募集
- 大阪・広島の、熱すぎる「お好み焼き愛」徹底リサーチ!ロコだけが知っている 2月放送
- 広島で「江原啓之の人生相談」3月開催
- 有吉が地元・広島めぐり「有吉弘行の故郷に帰らせていただきます。」第7弾を2023年2月放送