公開:2015/01/27 Mika Itoh │更新:2015/01/27
旧市民球場跡地の活用、大型バスの駐車場へ
広島市は旧広島市民球場跡地を大型バスの駐車場として2015年4月から活用することを発表しました。イベント開催時にはフェンスで仕切って両方利用できるようにする
広島市は旧広島市民球場跡地を大型バスの駐車場として2015年4月から活用することを発表しました。
解体中の頃の旧市民球場
旧広島市民球場跡地といえば、ひろしま菓子博などイベント会場として利用されていましたが、本格的な整備が始まるまでの間、暫定的に一部スペースを大型バス乗り場として活用することを決定。
これにより、観光地周辺の渋滞解消や平和公園・中央公園などの利用者増加、旧市民球場跡地、広島県立体育館、ひろしま美術館などへのアクセスや利便性の向上などの効果が期待されています。
旧市民球場をフェンスで仕切ってイベント会場と両方で活用
今回、大型バスの駐車場として活用が決まったのは旧市民球場 跡地の一部。
現在、様々なイベント会場としても利用されているため、駐車場とイベントスペースとの間にフェンスを設置し、同時の利用も可能にする。以下はイメージ図。
大型バスの駐車場として利用するのは、1年のうち6ヵ月間の予定(4~6月、9月~11月)。安全対策のために警備員を2名配置し、大型バスの出入りの際に誘導を行うとのこと。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 宇宙好きの子供向け!JAXA講演イベント、広島蔦屋書店にて開催
- 共演NG?バイきんぐ小峠「西村キャンプ場」にサプライズ出演、広島で6年ぶりコンビロケ
- でんじろう先生が広島にやってくる!呉市・福山市で科学実験を学んで楽しむ公演
- 2年ぶり!ホテルロビーで生演奏を再開、グランヴィアが地元・広島の演奏者を募集
- 広島電鉄×徳川、路面電車「トランルージュ」でお好み焼の食育イベント開催
- 広島で『リトルマーメイド』劇団四季のディズニーミュージカル、7月スタート