公開:2017/12/30 Mika Itoh │更新:2017/12/30
終の棲家に選んだ「尾道・百島」移住ライフ、人生の楽園で放送
西田敏行がナビゲーターを務めるドキュメンタリー番組「人生の楽園」で、東京から尾道の小さな離島・百島に移住した夫婦の物語を放送。12/30土曜日・18時から。
テレビ朝日系列で放送するドキュメンタリー番組「人生の楽園」の2017年12月30日の放送では、東京から尾道に移住した深澤さんご夫婦のストーリーが紹介されます。
写真は百島行きフェリー「百風」
[ 広島のエンタメ特集 ]
東京近郊のマンションで暮らしていた東京出身の深澤利雄さん(71歳)よしゑさん(69歳)ご夫婦は、50代になって「のんびり自給自足で生活したい」と考えるようになり、移住先を探し始める。
そんな時、妻がインターネットで見つけた瀬戸内海に浮かぶ小さな島・百島(ももしま)。広島県尾道市からフェリーで渡る百島は、島民わずか500人足らずの小さな島。
可愛い名前に惹かれて訪ねてみると、声をかけてくれる人・果物をおすそ分けしてくれる人など、島民のあたたかさに触れ、ここを終の棲家にすることを決断。2010年6月に移住する。そんなご夫婦の百島でのスローライフが紹介されます。
放送は、12月30日の午後6時から。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- エキキタキッズフェスタ開催、ふれあい動物園やフード・鉄道イベントも
- 広島の乾燥度は全国ナンバー1、全国お肌レスキュー県ランキング ヤーマンが発表
- 東広島・安芸バイパス 全線開通イベント開催、キッチンカーや飲食ブースも
- マツダの名車が焼き印に!にしき堂×MAZDA特製饅頭発売
- ゆずレモンサワー、千福の三宅本店から初の缶チューハイ登場
- 広島駅で「逸品セレクトマルシェ」広島・山口の新たな魅力との出会い