公開:2021/02/16 Mika Itoh │更新:2021/02/16
オタフクソース「オコスタ」が大賞、食体験を表彰する農水省「食かけるプライズ」で
オタフクソースが運営するお好み焼体験スタジオ OKOSTA(オコスタ)が、訪日外国人が日本の食文化を知れる体験を表彰する農水省「食かけるプライズ」で「食かける大賞」を受賞した。
JR広島駅のekie ダイニングテラス内に入っているオタフクソースが運営するお好み焼体験スタジオ OKOSTA(オコスタ)が、「食かけるプライズ2020」で「食かける大賞」を受賞した。
OKOSTAでのお好み焼作り体験の様子
農林水産省が主催する「食かけるプライズ」とは、日本を訪れる外国人が日本の食や食文化を深く知れる体験を募集・表彰するもの。
日本産の食品や農林水産物などの輸出拡大につなげる取り組み「食かけるプロジェクト」の一環で行われている。
OKOSTA(オコスタ)は、広島のソウルフードであるお好み焼の魅力を、調理体験を通じて知ることができる施設で、観光客が広島駅に到着しすぐ体験できる利便性の良さも魅力。
受賞トロフィーを手にする、オタフクソースの佐々木孝富社長
「食かける大賞」を受賞を受賞したOKOSTA(オコスタ)は、2021年2月15日にオンラインで表彰を受けました。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- エキキタキッズフェスタ開催、ふれあい動物園やフード・鉄道イベントも
- 広島の乾燥度は全国ナンバー1、全国お肌レスキュー県ランキング ヤーマンが発表
- 東広島・安芸バイパス 全線開通イベント開催、キッチンカーや飲食ブースも
- マツダの名車が焼き印に!にしき堂×MAZDA特製饅頭発売
- ゆずレモンサワー、千福の三宅本店から初の缶チューハイ登場
- 広島駅で「逸品セレクトマルシェ」広島・山口の新たな魅力との出会い