公開:2021/06/25 伊藤 みさ │更新:2021/06/25

広島空港民営化記念 日帰りバスツアー、機内食体験も

  •  
  • シェアする
  • LINEで送る
  • 広島ニュース

広島空港で、フライト気分を味わえる機内食がいただけたり、立入禁止の滑走路外周をバスで走行したりと非日常が味わえる日帰りツアーがHISより発売されます

株式会社エイチ・アイ・エスは、6月26日より日帰りバスツアー
「来てみん祭(さい)!フライト気分でGOGO!空港内見学と機内食体験・八天堂のオリジナルクリームパン作り体験」を発売します。

広島空港民営化記念 日帰りバスツアー、機内食体験も
広島空港

コロナ禍で飛行機に乗って旅行に行きたくても行けなかった人に向け、広島空港で少しでもフライト気分を感じてもらえるよう「ツアーオリジナル機内食」を空港で楽しめたり、通常は関係者以外立ち入り禁止の滑走路外周を観光バスでの走行も。

また、広島空港からすぐの場所にある八天堂カフェリエにてオリジナルくりーむパン作り体験付き。

広島駅・五日市駅発着の日帰りプラン!

広島空港でのこの日帰りバスツアー、内容詳細は以下。

プラン名 【来てみん祭(さい)!フライト気分でGOGO!空港内見学と機内食体験・八天堂のオリジナルクリームパン作り体験】日帰りバスツアー
発着地 広島駅・五日市駅
旅行代金 7980円(大人・こども 同代金)
出発日 2021年7月22日、31日、8月8日、21日、28日
受付開始は2021年6月26日11時より HISホームページなどで

これは、エイチ・アイ・エス/広島国際空港株式会社/竹原市立賀茂川中学校 の共同企画で、2021年7月の広島空港民営化記念で発売されるツアー。

広島空港の有効活用策の提案・イベント企画・地域創生を目的とした「私たちの求める広島空港」プロポーザル大会(2021年1月開催)で、イベント企画部門・中学生の部で最優秀賞に選ばれた、竹原市立賀茂川中学校の企画・提案をもとに、HISと広島国際空港が連携し実施されるもの。

ツアー詳細・申し込みはエイチ・アイ・エスHPをご確認ください。

関連:
空港滑走路を俯瞰で見渡せる展望台もオススメ
八天堂カフェリエ、広島空港前にパン作り体験もできるカフェ

LINEでこのページを送る
   

※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。



カープを熱烈応援 スタンプ

あわせて読みたい

edit 『 広島ニュース 』の一覧