ウォルトマーケットが広島・呉にオープン、デリバリー専用スーパー約2000品目揃え
ウォルト(wolt)が、デリバリー専用のスーパーマーケットを広島に2店舗同時オープン。広島市白島と呉市中通に拠点を置き、5km以内のエリアに生鮮品や日用品を30分程度で届ける。
デリバリーサービスのウォルト(Wolt)が広島市と呉市に
ウォルトマーケット(Wolt Market)を2022年2月22日、同時オープンします。
ウォルトマーケットは、“ダークストア”と呼ばれる配達専用のスーパー。
広島ではイズミなどのスーパーがデリバリーをスタートさせていますが、ウォルトマーケットは普通のスーパーとは異なり、一般客が来店できないスーパー。店舗に訪れても、店内でお買い物は出来ないのでご注意を!
ウォルトマーケット(Wolt Market)とは?
海外ではダークストア(デリバリー専用のスーパー業態)が一部で定着しており、日本でも近年広がりをみせています。
ウォルトはフィンランド生まれのデリバリーサービスとして2020年春に広島に日本初上陸。当初は飲食店・配達パートナー・消費者を繋ぐのがメインのサービスでしたが、
飲食デリバリーの店舗や配達エリアが拡大すると、今度は会員制倉庫型店の「コストコ広島店」の商品デリバリーも開始。食料品や日用品の取扱いもスタートしています。
専用スーパー「ウォルトマーケット」は2021年12月に札幌からスタートしており、地元の卸業者が厳選した野菜や果物・肉・地域の購買トレンドを反映したラインナップを販売。注文から30分程度で指定の場所へ届ける。
2022年2月22日にオープンする「Wolt Market 広島白島店」と「Wolt Market 呉中通店」は、(有)果青園サワダが厳選した商品のほか、ご当地グルメ商品も揃え、約2000品目を取り扱うとのこと。
広島・呉のウォルトマーケット、配達エリアは最大5kmまで
広島県に誕生するウォルトマーケットは以下の2店舗で、取扱い商品は主に生鮮、青果、精肉、日配品などの食料品、一般飲料、日用品、ベビー用品、介護用品で約2000品目。
住所:広島県広島市中区西白島町16-21-1F
営業日:月~日曜日
営業時間:9時30分~22時
住所:広島県呉市中通4丁目1-17
営業日:月~日曜日
営業時間:10時~22時
それぞれ最大配達距離は5km以内。配達料は50円(1km未満)~450円(4km以上)と、距離により変動(予告なく変更される場合あり)。また、合計注文金額の10%(最大300円)のサービス料金が別途適用される。
2022年2月22日~28日までは、広島へ2店舗同時オープンすることを記念し、最大3000円分のウォルト割引クレジットを還元する「Wolt Market お得すぎる!おもてなしセール」が実施されます。
ウォルトマーケットは今後全国展開を目指し、事業拡大を進めるとのこと。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 宇宙好きの子供向け!JAXA講演イベント、広島蔦屋書店にて開催
- 共演NG?バイきんぐ小峠「西村キャンプ場」にサプライズ出演、広島で6年ぶりコンビロケ
- でんじろう先生が広島にやってくる!呉市・福山市で科学実験を学んで楽しむ公演
- 2年ぶり!ホテルロビーで生演奏を再開、グランヴィアが地元・広島の演奏者を募集
- 広島電鉄×徳川、路面電車「トランルージュ」でお好み焼の食育イベント開催
- 広島で『リトルマーメイド』劇団四季のディズニーミュージカル、7月スタート