グランヴィア広島の ビアガーデン 地中海ビアテラスで優雅に「乾杯!」
ホテルグランヴィア広島 の屋上階、地中海ビアテラスTHE MED22 にて夏季限定でビアガーデンが営業されています。ビアガーデンの様子や料理・ドリンクなどについてのレビュー 詳細(料金なども)はこちら
【ご注意】
ホテル屋上にて毎年ビアガーデンは開催されますが、リニューアルが行われていて内容や運営が異なります。最新の内容をご確認ください。以下は2013年開催時の様子です
ホテルグランヴィア広島 の屋上階、地中海ビアテラスTHE MED22 にて夏季限定でビアガーデンが営業されています。
ビアガーデンでお酒を飲んでも そのまま電車に乗って帰ることができる!というのが ホテルグランヴィア広島のいいところ。ホテルの ビアガーデンという事でちょっと敷居が高いイメージがありますが、実際はどんな感じなのか?編集部でお邪魔しました。
グランヴィア広島のビアガーデン(地中海ビアテラス) は「広島にいながら 地中海の雰囲気を楽しめる」というのがコンセプト。床がレンガ敷きのようになっていて、オシャレに街灯風の照明もあります。
窓の外(下)には、ビル群や行き交う車が見えますが そういった音も気にならず気持ちの良い風が吹いてきます。
夜景を眺めながら 時には生演奏も
照明の灯りが薄暗くなった空を優しく照らす時間帯になると、次々とお客さんが入ってきました。
地中海ビアテラスTHE MED22では、料理はバイキング(ビュッフェ)形式で飲み物もグラス交換の窓口オーダー制で 男性3500円/女性3300円/中高生1800円/小学生1500円/幼児500円 と、他のバイキングレストランの飲み放題とさほど変わらない価格。(制限時間なし)
会場中央のバイキング台には 枝豆や焼き鳥、唐揚げなどの揚げ物類をはじめ、サラダ・カルパッチョ・カポナータ、パエリア、パスタ…と主食も充実。
ホームページに掲載されているメニューが全て提供されている訳ではありませんが 生ハムや 焼きたてのステーキも食べられたり…とあれこれ食べていたら満腹すぎてお酒が飲めないくらいです(笑)※メニューは変更になる場合もあります。
飲み物はビールの他、ハイボール・焼酎・ワイン・酎ハイ・カクテル系・ソフトドリンク…とこちらもしっかり。曜日によっては生のバンド演奏・サンバなどもあります。外で飲むお酒・オツマミ・音楽が揃うと開放的な雰囲気で心地いい!ホテルにあるビアガーデンですが、ドレスアップする必要もないし利用しやすいですね。
ただし、盛り上がりすぎて無茶な飲み方は禁物デスヨ。
グランヴィア広島のビアガーデン(地中海ビアテラス)、2013年の営業は9月23日まで。ご利用の方は予約をおすすめします。
【ご注意】
ホテル屋上にて毎年ビアガーデンは開催されますが、リニューアルが行われていて内容や運営が異なります。最新の内容をご確認ください。記事は2013年開催時の様子です
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- ネッテ(NETTE)広島駅前に練り物専門店オープン、日之出水産から
- 広島駅にスイーツ新店「木と風と。」カフェがオープン
- 博多とりかわ大臣「広島駅西店」をオープン、福岡名物の焼鳥店が広島初登場
- グランヴィアで苺の「アフタヌーンティーセット」11品+フレッシュいちご盛り合わせ付き
- 広島駅エキエに「おめで鯛焼き本舗」オープン!広島限定・お好み鯉焼きも販売
- 広島駅「みのりカフェ ekie広島店」が閉店へ