モスとミスドが看板商品をとりかえっこ!ハシゴせず買えるのは広島・モスドだけ!
モスバーガーとミスタードーナツが、仲良く3度目のコラボ。互いの定番商品である ミスドの「フレンチクルーラー」と、モスバーガーの「ライスバーガー」をとりかえっこ。どっちも食べられるのは、広島のモスドだけ!
モスバーガーとミスタードーナツが、仲良く3度目のコラボ!今回は、互いの定番商品である ミスドの「フレンチクルーラー」と、モスバーガーの「ライスバーガー」をとりかえっこして、
ミスドで「ライスバーガー」が、モスバーガーでは「フレンチクルーラー」を使った商品が新商品として2014年5月28日から発売スタートしました。
モスのフレンチクルーラー「ぐるぐるチョリソ」
本来は、ミスドとモスそれぞれの店舗に行かなければ全部を制覇することは出来ませんが、広島だけは違う!
ミスドとモスバーガーが合体した初の店舗・モスド(MOSDO)が広島県にはあるのです。モスドに行けば、全商品一度にチェックできる!というわけで、モスドにやってきました。
とりかえっこ新メニューを食べに、いざモスドへ!
イオンモール広島府中店に入る「モスド」に到着。
今回のとりかえっこ新商品は、以下の4つ。
テレビ局のカメラクルーも取材にきています。
レジに向かうと、本日から発売の新商品が大きくアピールしてありました。
「どちらも食べられるのはココだけ!」
とあり、フレンチクルーラー・ライスバーガーともに2種類ずつ新商品が出ています。それぞれ注文して、食べ比べてみました。
モスが販売するフレンチクルーラー「ぐるぐるチョリソ」
以下は、モスバーガーから販売されている「ぐるぐるチョリソ」。
バンズの代わりにフレンチクルーラーが使われていて、中身は渦巻き状のチョリソーとホットチリソース、玉ねぎのみじん切り、輪切りのトマト、レタス、マヨネーズなどが挟んであります。
見た目はちょっと違和感がありましたが、食べてみると味はピリ辛で食欲をそそる感じ。普通に美味しいです。がしかし残念なのは、フレンチクルーラーが水分を含むとボロボロになってしまうので、
ぐちゃぐちゃチョリソーに…
食べ進めて行くと形が無くなって、非常に食べづらい…。口にするまでに時間のかかるテイクアウトには向かないかも?食感的にも、フレンチクルーラーよりはバンズの方が個人的には好みでしょうか。価格は390円で511キロカロリー。
モスが販売するフレンチクルーラー その2「ベリーショコラ」
そしてこちらが、スイーツになっている「ベリーショコラ」。
モスオリジナルのフレンチクルーラーの間には、ベリーの果肉とベリーソース、ストロベリーホイップクリーム、マンゴーソース、チョコプレートが挟んであります。
ベリーがたっぷり入っています。
フォークを入れると、中の板チョコが固くてカットしにくいですが、酸味のきいたベリーソースが全体の味のバランスの調和をとってていい感じです。個人的には、板チョコは入って無い方がより好みです。価格は290円で、1個407キロカロリー。
ミスドのライスバーガー「坦々牛焼肉」
そして以下が、ミスタードーナツから発売されているライスバーガー「坦々牛焼肉」。
見本の写真よりは、厚みが薄い?ような感じがします。ライスバーガーの中身は、
チーズをペロリとめくってみたところ
牛焼肉とタマネギ、担々味噌とチーズが挟んであります。
モスの焼肉ライスバーガーに近く、安定感のある味で美味しく頂けました。345円で313キロカロリー。
ミスドのライスバーガーその2「あん&カスタード」
そしてコチラが、ライスバーガーをスイーツにしてしまった「あん&カスタード」。
米にカスタードと餡子…。大丈夫なのだろうか、と不安がよぎります。米が餅米だと思えば、おはぎ感覚でイケるはず!と思いこんで食べてみました。
思ったほど悪くはない。が、好みは分かれそうです。おはぎ感覚に近いのですが、焼き米なので、もち米のようにモチモチしているわけではなく、お米のつぶつぶ感も主張してきます。
中身は、焼き栗入りのさつま芋餡と北海道産の粒あん、カスタードクリームが挟んでありました。価格は324円で302キロカロリー。
期間限定商品とのことなので、気になる方はお早めに。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- OHAGI3(おはぎさん) 進化系おはぎ店がイオンモール広島府中にオープン
- ジャックインザドーナツ、イオンモール広島府中に世界のドーナツ専門店
- パブロミニ(PABLO mini)広島の店舗閉店へ、人気チーズタルト店
- ピエトロレストラン、広島唯一イオンモール広島府中に
- 抹茶わらび、茶の環から涼やかな夏季限定スイーツ
- シュポッ!広島にコカコーラの復刻自販機、瓶入りコーラやジンジャエール