公開:2011/07/24 Mika Itoh │更新:2018/03/09
希望の灯りまつり、尾道駅前に5000個の灯りがともる!被災地の復興を願って
尾道駅前にて「尾道灯りまつり」を開催。今年は東日本大震災の復興を願った「希望の灯りまつり」と名前を変えて開催されました。
広島県尾道市の、尾道駅前にて希望の灯りまつり が2011年7月23日に開催されました。
希望の灯りまつり は、東日本大震災を受けてこの時期に開催予定だった「海フェスタおのみち」の日程変更をし復興支援イベントをしようと代替イベントを実施したもの。
被災地への応援メッセージや、願いが込められた ぼんぼりが美しく並べられ、尾道駅前を明るく照らしていました。
この日、ディズニーランドの協力を得た尾道市は18時からミッキーやミニーも登場するシーサイドパレードが実施されて、パレードが終了した後に「希望の灯りまつり」のぼんぼりが点灯。
多くの人の目を癒す優しい灯りに、子供たちもはしゃぎながら、ゆっくりと流れる時間を過ごしていました。
被災地に届け!尾道から希望の灯り5000個のメッセージも
尾道駅前で開催された、希望の灯りまつり 2011の様子は、以下の動画と写真でご覧下さい。
尾道水道のほうに目を向けると、クレーンもライトアップされていました。
これらのイベントでは、被災地への募金も行われました。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 猫柄に加え「犬柄」お守りも登場!因島 大山神社「動物保護活動への関心を広げたい」
- 尾道七佛めぐり、御朱印を集めて掛軸に!7人の仏様に会いに行こう
- 千光寺山ロープウェイ 2023年も元日早朝から運行!年内は整備工事あり、運休に注意
- おのみちシーサイドクリスマスマーケット2022、尾道駅前でグルメ・雑貨・ワークショップ
- 眺め最高!鳴滝山展望台は尾道・三原・福山を一望できる絶景スポット
- 尾道駅前で光のイベント「星に願いを~おのみち水道 願い星」