尾道駅前にレモンツリー、海辺のほっこりイルミネーション
近寄ってよくよく見ると、レモンが飾られているレモンツリー。尾道駅前の冬のライトアップが今年もはじまっています。
JR尾道駅前の緑地帯に、2015年の今年もツリーが点灯しています。
上から下に水が流れるようにも見え噴水を思わせるオブジェですが、実際には水はなく青いイルミネーションで優しい灯り。
尾道駅を出ると目の前に見え、日が落ちて周辺が暗くなる18時ころには、このシンプルなツリーがよく映えます。
どのあたりがレモンツリー?目を凝らしてみると…
以下は動画。
尾道市では柑橘類の生産が盛んなこの地をPRしようと、2013年にここで「おのみちレモンまつり」を開催。そのイベントのシンボルとして生口島産のレモンを沢山展示してライトアップした「レモンツリー」が登場しました。
これ以降、冬になると毎年 この場所にはレモンツリーが登場しています。
レモンは黄色い半円の電飾の上にたっぷり置かれていて、ブルーの電飾部分にも所々ぶら下がっています。
今年はこれが本物のレモンであるかどうかは不明ですが、今年もお馴染みのスタイルになっていました。
尾道でのグルメイベントや灯りまつりのほか、花火大会でもこの場所に沢山の人が集う尾道駅前の緑地帯。
海側はウッドデッキになっており、ベンチもたくさん並べられています。
レモンツリーのほか、向島ドックのライトアップなども相まって雰囲気の良いスペースとなっています。
向島ドックのライトアップを正面に見るベンチもありますが、海辺で風も冷たいので防寒対策はしっかりと。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 尾道駅前で25年「尾道福屋」年明けに閉店へ
- ゲオ因島店が閉店、5月21日まで売り尽くしセール実施
- Ryokan尾道西山「西山別館」リノベで4.14オープン、レストラン新設も
- 猫柄に加え「犬柄」お守りも登場!因島 大山神社「動物保護活動への関心を広げたい」
- 尾道七佛めぐり、御朱印を集めて掛軸に!7人の仏様に会いに行こう
- 千光寺山ロープウェイ 2023年も元日早朝から運行!年内は整備工事あり、運休に注意