公開:2013/11/09 Mika Itoh │更新:2017/10/24
大竹市 三倉岳の麓、紅葉で色づく
登山やロッククライミングで人気の高い大竹市の三倉岳のふもとの紅葉がいま、綺麗に色づいています。キャンプ施設がある三倉岳の麓は美しい紅葉が見ごろを迎えていました。
登山やロッククライミングで人気の高い大竹市の三倉岳のふもとの紅葉がいま、綺麗に色づいています。
登山道に入り山頂を目指すルートには、ゴツゴツとした大きな岩や、背が高くて緑の濃い木々が多のですが、キャンプ施設がある三倉岳の麓は美しい紅葉が見ごろを迎えていました。
登山口に続く道沿いには、赤や黄色、オレンジ色に色づいたモミジが並んでいます。撮影したのは11月8日の平日でしたが、この日も多くの登山者やキャンプ施設利用者などが紅葉の美しさに見とれていました。
三倉岳 紅葉のようす
以下の動画は、三倉岳の紅葉の様子。
登山に向かう人々
黄色に色づくもみじ
もみじのトンネル
3つの峰を持つ三倉岳は岩壁があり、登山道には鎖場(くさりば:登山道上に鎖がつけられた場所のこと)もあり、両手も使わないと進めないような険しい場所もあるため、
登山を楽しみに行かれる方はそれなりのスタイルで出かけたほうが良さそうです。
三倉岳 | |
住所 | 広島県大竹市栗谷町小栗林217[地図で場所を確認] |
問合せ | 0827-56-0660 (三倉岳県立自然公園キャンプ場) |
駐車場 | あり (無料) |
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- おおたけリユース市、蓄音機・8mmビデオなどレトロ品 販売
- シークレット花火、広島県大竹市と山口県和木町が夏祭りの代わりに開催
- 大竹市・亀居公園の桜が満開!城跡からの展望が気持ちいい桜スポット
- 大竹市・晴海臨海公園に、デイキャンプ場と海辺の広場
- 大竹駅を橋上駅舎に建替え、自由通路や駅前整備も
- 大竹駅前で4万個のキラキライルミネーション2018
ads