公開:2011/08/23 伊藤 みさ │更新:2021/12/12
ムムマッファとは?パッソ CMで 仲里依紗が一人妄想するその言葉の意味
仲里依紗さんがトヨタ・パッソのCMで言う謎の言葉「ムムマッファ」って何だ?妄想を繰り広げながら「ムムマッファしてくれよー」と興奮気味に言うあのセリフは、宮古島の方言でした
仲里依紗さんと 森三中の3人が出演し、何かと話題になる トヨタ「パッソ」のCM。2011年8月19日から放送開始になった「ムムマッファ篇」では、仲里依紗 さんが彼氏・彼女を一人二役演じ
ムムマッファしてくれよー/やだぁー♪ と、妄想を繰り広げています。
photo / トヨタCM Youtube
ムムマッファって 何? と、今回もまた意味の分からない言葉が話題となっています。駐車場の片隅に停められたパッソ(passo)。パッソの車内では、一人二役で妄想デートを繰り広げている 仲里依紗さん。
「なぁ 里依紗、アレやってくれよ」
「えぇー、あれはちょっとぉー」
「いいだろー、ムムマッファぐらい♪ ……キャーー♪」
ムムマッファとは?その意味と、パッソCM動画
CMでも恐らく気づいた方もいらっしゃると思いますが、ムムマッファ とは、膝枕 の意味。
ムムマッファ とは、宮古島(沖縄県)の方言で、むむ=もも(太もも) / まっふぁ=枕 という意味があり、これが繋がって むむまっふぁ (ひざまくら) と呼ばれているようです。
津軽弁といい、沖縄弁といい、日本には「味」のある言葉がたくさん!
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 映画の舞台は広島!「ミステリと言う勿れ」路面電車と映るショットも公開
- オール広島ロケ!映画「とべない風船」豪雨災害後を描いたヒューマンドラマ
- ロケ地は全て広島!「こちらあみ子」芥川賞作家で広島出身・今村夏子の小説を映画化
- GWは4日間連続で、映画が1100円!イオンシネマ広島西風新都が感謝の割引デー
- 福山ロケ作品「探偵ミタライの事件簿 星籠の海」が、GYAO!で無料公開中
- 映画「アイス・ロード」終始ハラハラ!極限の救出ミッション