公開:2018/06/15 Mika Itoh │更新:2018/06/14

広島や名古屋など、コカコーラから地域デザイン 5種類

  •  
  • シェアする
  • LINEで送る
  • 一般グルメ

広島はカープ坊や、名古屋は金のシャチホコ、仙台は伊達政宗と仙台城デザインなど、コカコーラが地域デザインのスリムボトルを2018年6月25日より発売する。

コカコーラが2018年6月25日から、仙台・千葉・名古屋(金のシャチホコ)・甲子園・広島(カープ)という5つの地域デザインボトルを発売する。

広島や名古屋など、コカコーラから地域デザイン 5種類
広島はカープデザイン

名古屋は金のシャチホコ、コカコーラ地域デザイン
名古屋は金のシャチホコ

コカコーラの地域デザインボトルは、旅をより楽しくする特別パッケージとして1年前より登場したもの。

2017年6月の発売時は 北海道・東京・京都・瀬戸内・熊本デザイン、2017年9月には横浜デザイン、2017年11月には上野・埼玉・名古屋デザイン、2018年4月は みちのくデザインが登場している。

今回は地域デザインに加え、2018年が明治元年から満150年に当たることを記念した「維新デザイン」も同日発売。

コカコーラ 維新デザイン スリムボトル

コカコーラのスリムボトル地域デザインは、今回の発売で全15種類へ。メーカー希望小売価格は税別125円(250ml)で、それぞれお土産店、物産展、スーパーなどで6/25より販売開始。

※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。

LINEでこのページを送る
   


カープを熱烈応援 スタンプ

あわせて読みたい

edit 『 一般グルメ 』の一覧