自宅で作れる「くにまつ汁なし担々麺」銘店伝説チルドシリーズ
日本各地の銘店の味を家でも簡単に再現できるチルド麺シリーズ「銘店伝説」。広島から登場している「くにまつ 汁なし担々麺」をいただいてみました。痺れるあの旨辛さが、自宅でも!
広島のB級グルメとして地元ではお馴染みとなった「汁なし担々麺」。中でも行列ができる店として知られている「くにまつ(國松)」の味が、スーパーのチルドコーナーにも並んでいます。
これはアイランド食品が展開する「銘店伝説」チルドシリーズの中のひとつで、各地の銘店店主指導のもとに味を追求。家庭でもお店で食べるものに近い食感が楽しめるよう開発された生麺商品です。
店舗でいただくのがやはり一番おいしいですが、「遠くてなかなか足を運べない」「いますぐ食べたい」という時に嬉しい商品。
くにまつ汁なし担々麺、具材はお好みで準備を
中身はベースの辛口醤油タレと、別添えの山椒タレ、そして麺。具は入っていないため、別で準備する必要があります。(麺は2人前入り)
丼に辛口醤油タレと茹でた麺を入れます。そこに今回は甘辛のそぼろ・温泉卵・白髪ねぎをトッピング。
麺にタレをしみこませるようによく混ぜていただきます!お店では粉末状の山椒がかかっていますが、こちらは液状の「山椒ラー油」が付いており、ちゃんと痺れるあの辛さを味わうことができます。
1人前につき2袋分の山椒ラー油がついているので、好みにあわせて辛さを調節できおいしくいただけました。
販売はイオンなどスーパーのチルドコーナーにて。銘店伝説チルドシリーズから出ている広島の味には「広島ラーメン陽気」「尾道ラーメン東珍康」が有り。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- ソロ飯派に朗報!焼肉ライクが「ひとり鍋」導入、すき焼き・しゃぶしゃぶ・火鍋も
- ステラおばさんのクッキー、2023年から毎月19日はクッキー詰め放題!
- コメダのモーニングで「ご当地ジャム」白桃・レモンなど各地の名物を使用
- 広島県産のりんごやレモン使用!アップルホットジンジャーなど生姜湯シリーズで、身体ポカポカ
- サッポロ一番 塩らーめんに「冷やし瀬戸内レモン」登場、温も冷もイケる
- キング軒監修 広島式汁なし担担麺がかっぱ寿司全店にて発売