福山城で日本酒まつり!酒蔵・飲食出店ほか3日間ステージイベントも
福山城天守前広場にて2022年9月30日~10月2日まで「日本酒まつり」が開催されます。福山をはじめ近隣エリアの酒蔵が集結し、会場でお酒が楽しめるイベント!
築城400年を迎えた福山城(広島県福山市)の天守前広場にて
「備後福山秋の陣・日本酒まつり」が2022年9月30日~3日間開催されます。
福山城で行われる「日本酒まつり」では、福山市をはじめ近隣の酒蔵が集結。お酒の試飲などが楽しめます。
出店する酒蔵は株式会社天寶一(神辺町)/ 山岡酒造株式会社(三次市)/ 三輪酒造株式会社(神石高原町)/ 生熊酒造株式会社(庄原市)。
会場でお酒を楽しむにはチケットの購入が必要。1200円(当日)のチケットは5枚綴りで、1枚につき1杯楽しめる。
1杯分のチケットも300円で販売していますが、前売りは5枚綴りで1000円とお得に。チケットはイベント前日まで販売中で、取扱いは福山市内の酒のマエダ・リカーショップ安田・三和酒店・福山駅観光案内所にて。
会場ではお酒のほか、飲食店の出展ブースもあるのでお酒にあうグルメもあり。さらに屋根付きステージも設置され、3日間を通して音楽ライブや地元高校の書道パフォーマンスなども予定されています。
備後福山秋の陣・日本酒まつりは2022年9月30日(17時~21時)、10月1・2日(10時~17時)の3日間開催。詳しくは福山観光コンベンション協会ホームページにてご確認ください。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 広島カープの試合日だけ営業「むさし」福山駅にオープン!
- 全肉祭in福山、西日本最大級のグルメイベント4月開催へ
- 高級食パンの「嵜本」広島三原店・広島福山店を閉店
- 元祖豚丼屋TONTON福山店がオープン、北海道帯広の名物グルメが中国地方初上陸
- 福山サービスエリア・下り線、グルメコーナーが「広島グルメ」を味わい尽くせるお食事処へリニューアル
- 備後フィッシュ・ワインフェス同時開催、美術館前広場に福山グルメ