ベビーフェイスプラネッツ、福山でバリの雰囲気たっぷりのお店が人気
広島県福山市に、関西で人気の南国風レストラン ベビーフェイスプラネッツ(略して ベビフェ)が2011年に初上陸。 神辺の人気店は 全個室!そんなベビフェの店内とボリュームたっぷりメニューをご紹介
広島県福山市に、関西で人気の南国風レストラン ベビーフェイスプラネッツ(略して ベビフェ)が2011年に初上陸!
ベビーフェイスプラネッツは「日本にいながらまるで南国のリゾートにいるかのような雰囲気」を味わえるレストラン。
席が半個室となっていて若い女性やカップルに人気、と聞いて 実際に 福山神辺店にお邪魔してきました。(※2011年に福山曙店、2012年に神辺店がオープン)
ベビフェ 福山神辺店は、フジグラン神辺のすぐ横にある オレンジの外観が印象的なお店。外観からは「南国リゾート」という雰囲気ではなく「イタリアンのお店」というような印象を受けます。
しかし店内に入ると一転、内装はまさに南国風の凝ったつくりになっていてガラリと雰囲気が変わります。
女子会にピッタリ!ベビフェの ボリュームたっぷりメニュー
ベビーフェイスプラネッツの店内に入るとすぐに待ち構えているのがこの迫力あるオブジェ。装飾物・調度品はバリから直輸入しているそうで、現地の空気感を再現しているのだそうです。
(入口から店内への廊下の様子)
席はそれぞれ半個室 となっていて、カーテンがしてあったりと落ち着ける雰囲気。
今回筆者が利用したのはカウンター席でしたが、ここも比較的静かでした。
そしてなぜかテレビも設置されていて、カラオケ店で見るような番組が流れていました。
メニューは オムライス・パスタ・ピラフ・ピザ・グリル・カレー・一品料理…と種類豊富。ここは「アジアン料理」という訳ではなさそうでしたが、ソフトドリンクなどもかなり充実していて
フルーツジュース(パインジュース 480円)を注文すると、雰囲気のあるグラスに入って登場。かなりの量があり、上の泡立った部分もクリーミーで美味しかったです。
プリプリエビとほうれん草のトマトクリーム(980円)は、ピラフを卵で包んだオムライスに パスタにかかっているようなちょっと濃厚なトマトクリームソースがかかっています。
また、「人気メニュー」という さっぱり梅ジャコピラフ(880円)は 確かにさっぱりとして 梅とジャコの塩分があっていて美味しい。夏にも食べられそうな一品でした。
また、ベビフェのメニューサイズは豊富で 普通のサイズが「セレブサイズ」、1.5人前がなぜか「Sサイズ」、2から3人前が「レギュラーサイズ」、4から5人前が「相撲レスラーサイズ」 とネーミングもユニーク。
オムライスのサイズ見本が 店内入口に展示してあるのでチェックしておいた方がよさそうです(笑)
この他、大人数での利用の際に 大きなサイズを注文してみんなで食べるのも楽しそうです。
量をたくさん食べたい!という人も満足できそうな ベビーフェイスプラネッツ。週末はかなり混雑し待ち時間もかなりかかるので ピーク時間を避けたり予約していく方がよさそうです。
▼ベビーフェイスプラネッツ 福山神辺店
住所:広島県福山市神辺町大字新道上3番地1
[ベビフェ神辺店の場所を地図で確認]
電話:084-965-6020
営業時間:11時から24時
定休日:年末年始 ※詳しくはお問い合わせください。
福山曙店もあり。店舗情報・メニューなど詳細は ベビーフェイスプラネッツ のホームページからご覧ください。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 高級食パンの「嵜本」広島三原店・広島福山店を閉店
- 元祖豚丼屋TONTON福山店がオープン、北海道帯広の名物グルメが中国地方初上陸
- 福山サービスエリア・下り線、グルメコーナーが「広島グルメ」を味わい尽くせるお食事処へリニューアル
- 備後フィッシュ・ワインフェス同時開催、美術館前広場に福山グルメ
- 銀座に志かわ 広島福山店、県内2店舗目が福山にオープン
- 握りたてホカホカ!「できたておむすび米米」JR福山駅に、おにぎり専門店オープン