すだちや、鶏と肴メニューが豊富な福山の居酒屋さん
鶏と肴と旬菜と すだちや(松永店) という居酒屋さんが福山市今津町にあります。すだちや の店内やメニューなど詳細はこちらから
鶏と肴と旬菜と すだちや(松永店) という居酒屋さんが福山市今津町にあります。福山大学が近いという事もあり、学生をはじめこの地域の人もよく利用するお店。
すだちや は「鶏と肴(さかな)と旬菜と」というだけに、鶏料理から居酒屋メニューをメインに ごはんもまで充実していて メニューは悩むほど豊富です。
太陽が沈んで辺りが暗くなってきた頃、店の中から優しい光がもれる すだちや 松永店さんにお邪魔しました。
店内中央には4から6名がけの椅子席、キッチンのそばにはカウンター席。その奥に個室風の掘りごたつ式お座敷席があり、今回はお座敷席を利用。まずは飲み物と一緒につきだしが登場。
日によって違いはありそうですが、この日は さっぱりとしたナムルと 小鉢に入ったあたたかいグラタン風のマカロニでした。
すだちや の豊富なメニューとお酒で乾杯!
すだちや で現在取り扱われているお酒は ビール(瓶・ジョッキ)/日本酒/焼酎/カクテル/ワインなどなど。その中でも特に焼酎の種類が多く、ボトルでの提供(2500円から3000円くらい)もあり。ボトルの場合はお店専用のものに入って出てきます。
居酒屋メニューには 焼き鳥/冷奴などの「すぐに出ます」系/鉄板焼き/煮物/サラダ/揚げ物/活きもの(魚)/たまご…と大まかに分けてもこんなに。また、ごはんものには チャーハンから親子丼、パスタまでありお酒を飲まない(飲めない)人でも楽しめそうです。
今回 筆者が注文したものは以下のようなものがあります。
旬のお刺身(日替わり 3種盛り1280円から) ※画像は ハマチ・サーモン・鯛などの5種盛り
焼き鳥(せせり、こころ、ねぎま、ささみ梅しそ など2本1皿230円から320円くらい)
ふんわり明太子オムレツ(380円)
牛ホルモン焼き甘辛味噌焼き(680円)※時期によって無い場合があります
石焼きビビンバ(680円)
どれもあまりはずれがなく、お酒も進むメニューでした(個人的にはホルモン焼きがお気に入りでした)。また「京都・兵庫の若鶏、晴れやか鶏使用」や「県産こしひかり100%使用」「レモンポーク使用」など、産地を明記しているものも多くありました。
外観からして、夜のお店 というイメージがありますがお昼の営業もされているそうで 1000円からの「○○御膳」などがあるようです。
すだちや 系列のお店は福山市内に 東深津店、南蔵王店などがあり店舗によってメニューも違うので詳しくは すだちやグループのホームページをご覧ください。
すだちや 松永店 | |
---|---|
住所 | 広島県福山市今津町3-7-10 |
時間 | ランチ 11:00~14:30(L.O.14:00) ディナー 17:00~23:00(L.O.22:00) |
駐車場 | 無料あり |
問合せ | 084-934-6111 |
周辺 | 福山グルメ / 福山スポット / 周辺おでかけマップ |
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 広島カープの試合日だけ営業「むさし」福山駅にオープン!
- 全肉祭in福山、西日本最大級のグルメイベント4月開催へ
- 高級食パンの「嵜本」広島三原店・広島福山店を閉店
- 元祖豚丼屋TONTON福山店がオープン、北海道帯広の名物グルメが中国地方初上陸
- 福山サービスエリア・下り線、グルメコーナーが「広島グルメ」を味わい尽くせるお食事処へリニューアル
- 備後フィッシュ・ワインフェス同時開催、美術館前広場に福山グルメ