公開:2019/07/25 伊藤 みさ │更新:2019/07/31
山陽女学園で夏休みプラネタリウム、無料で4番組上映
無料でプラネタリウムが楽しめる!山陽女学園が夏休み期間中も1日3回プラネタリウム番組を上映しています。2019年8月30日まで
山女(さんじょ)こと、山陽女学園中等部・高等部(廿日市市)にて夏休みのプラネタリウム上映が2019年7月22日よりスタートしています。
画像はイメージです
山陽女学園には「山女WOODONEプラネタリウム」があり、地域社会への奉仕を目的に通常より一般投影・団体投影を実施。
さらに、夏休み期間中は日・祝日・お盆以外、毎日1日3回無料上映を実施。物語や音楽も楽しめるプログラムが4番組用意されており、事前申込なしで広く利用者を受け入れています。
夏休みの上映期間・時間は以下の通り。
期間:2019年7月22日~8月31日 ※日・祝日・お盆(8月11日~17日)は休館日
時間:9時30分~/11時~/13時~
外で遊ぶには気が引けるような暑い日や、雨の日にも嬉しいサービス。夏は山女WOODONEプラネタリウムで果てなき宇宙への冒険に出発!
夏休み期間中は上映時間により放映番組が異なります。詳しくは山陽女学園のHPよりご確認ください。
また、夏休み以外の期間は平日1回、土曜日は2回 プラネタリウムを実施。こちらも申込不要・無料で、2020年3月末まではプラネタリウム番組「星の見える丘」を上映とのこと。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 宮島にローソンがオープン、コンビニは宮島初
- ニトリがフジグランナタリー廿日市店をオープン、生活館2階フロアに
- ショッピングモールを泳ぐバルーン鯉のぼり、ゆめタウン廿日市で
- 中山城跡公園の河津桜、廿日市市に桜の隠れスポット
- お仕事体験テーマパーク「カンドゥー」広島初登場!ボートレース宮島で期間限定
- 宮島口旅客ターミナル駐車場、300台収容の立体駐車場がオープン