公開:2019/06/14 伊藤 みさ │更新:2019/06/12
高低差850m!宮島から廿日市を縦断、トライアスロン大会2019開催
2019年6月16日にみやじまトライアスロン大会が開催されます。過酷な鉄人レースに沿道から声援も送れるが、交通規制もあるためご注意を
世界遺産・宮島をスタート地点とした “鉄人レース” はつかいち縦断みやじま国際パワートライアスロン大会 が2019年6月16日に開催されます。
厳島神社大鳥居をスタートし、スイム(2.5km)、バイク(55km)、ラン(20km)の合計77.5kmで広島県廿日市市のウッドワン美術館(ゴール)を目指す、みやじまトライアスロン。
宮島から対岸までを泳ぎ切ると、沿岸部から中国山地に向かって高低差850mを漕ぎあがる…!さらに最後の「ラン」の中盤には標高900mの山を登って下りるという、常人にはゾっとするような過酷なレース。
毎年開催されているレースなので、沿道からの応援も多く盛り上がります。
トライアスロン開催日は交通規制に注意
応援に行かれる方も多いですが、コース周辺などには交通規制があります。これによる混雑も予想されるので、当日は交通規制情報のチェックや時間に余裕をもってのお出かけを。
みやじまトライアスロンについて詳細情報は公式サイトをご確認ください。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 宮島口旅客ターミナル駐車場、300台収容の立体駐車場がオープン
- 大人がはしゃぐ!宮島 大聖院で「節分会」福豆・福餅まき
- 宮島 冬の週末花火、宮島沖と対岸でも打ち上げ!夜市でグルメ販売も
- 宮島・厳島神社の初詣と満潮干潮時間、大鳥居の修理完了で全体像見られるお正月!
- 宮島包ヶ浦自然公園に「上質な宿泊施設」誘致へ
- 吉和サービスエリアに「セブン自販機」店舗の閉店後はパーキングエリアの機能へ