公開:2015/02/05 Mika Itoh │更新:2015/02/05
スパ羅漢で初の落語会、すっぽん鍋の利用で観覧サービスも
道の駅 スパ羅漢(広島県廿日市市)にて2015年3月1日に落語会が開催されます。観覧はワンコインの500円。すっぽん鍋の利用で、無料観覧のチケットが貰える
道の駅 スパ羅漢(広島県廿日市市)にて2015年3月1日に落語会が開催されます。観覧はワンコインの500円。
スパ羅漢で落語会が開催されるのは今回が初めてで、2階の大広間で開催される予定となっています。
出演者は、第6回社会人落語日本一決定戦ファイナリストに残った“葡萄亭わいん”を含む、広島を中心に活躍している4名の落語家が出演します。
温泉やすっぽん鍋の利用で、落語会の観覧無料チケット
温泉に入れる道の駅「スパ羅漢」では、新メニューとして すっぽん鍋が登場。お高いイメージのあるすっぽん料理ですが、スパ羅漢では1500円から楽しむ事が出来ます。
また、すっぽん鍋を食べたお客様は、落語会の無料観覧チケットが貰えるとのこと(2月末まで)。
温泉の入浴回数券を期間中に購入した人も同様に、無料観覧チケットが貰える。落語会の開催は3月1日の11時から約1時間半、詳しくは0829-72-2221(スパ羅漢)までお問合せを。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 宮島口旅客ターミナル駐車場、300台収容の立体駐車場がオープン
- 大人がはしゃぐ!宮島 大聖院で「節分会」福豆・福餅まき
- 宮島 冬の週末花火、宮島沖と対岸でも打ち上げ!夜市でグルメ販売も
- 宮島・厳島神社の初詣と満潮干潮時間、大鳥居の修理完了で全体像見られるお正月!
- 宮島包ヶ浦自然公園に「上質な宿泊施設」誘致へ
- 吉和サービスエリアに「セブン自販機」店舗の閉店後はパーキングエリアの機能へ