公開:2017/04/08 Mika Itoh │更新:2018/03/31
廿日市・住吉堤防敷の夜桜が満開で見ごろ
廿日市市の桜の名所の1つ、住吉堤防敷。春になるとここには約610mの堤防敷の脇に300本の桜がトンネルを作り、美しい景色が広がります。お散歩しながら夜桜も楽しめますよ。
広島県廿日市市の桜スポット、住吉堤防敷のサクラが満開となり見頃を迎えています。
住吉堤防敷の夜桜
住吉堤防敷は、川を挟んで ゆめタウン廿日市の向かい、昭北グランド横に位置します。この場所に伸びる約610mの直線の堤防敷の両脇には合計で330本の桜が植樹されており、春になると美しい桜並木になります。
夜はボンボリに明かりが灯され、夜桜も楽しむ事が出来ます。
往復1㎞超えの桜並木!住吉堤防敷の夜桜で、桜のトンネル
直線に伸びる桜並木。
毎年4月の第1日曜日にはこの一帯を会場に「はつかいち桜まつり」が開催され、イベントや特産品の販売、飲食コーナーなど様々なブースが登場します。
写真は2017年4月8日の様子。桜のトンネルを歩きながら、夜桜を楽しむ人の姿が多くみられました。
住吉堤防敷の桜は今がまさに見頃。この季節だけの幻想的な風景を楽しんでみては。
住吉堤防敷の桜、満開時の様子(昼)
広島県 桜のお花見スポット・ランキング
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- ニトリがフジグランナタリー廿日市店をオープン、生活館2階フロアに
- ショッピングモールを泳ぐバルーン鯉のぼり、ゆめタウン廿日市で
- 中山城跡公園の河津桜、廿日市市に桜の隠れスポット
- お仕事体験テーマパーク「カンドゥー」広島初登場!ボートレース宮島で期間限定
- 宮島口旅客ターミナル駐車場、300台収容の立体駐車場がオープン
- 大人がはしゃぐ!宮島 大聖院で「節分会」福豆・福餅まき