公開:2015/06/06 Mika Itoh │更新:2022/04/12
公開!ゆめタウン廿日市、レストランや雑貨など1Fフロアの様子
- タイトルとURLをコピー
- 廿日市市 スポット 観光
ゆめタウン廿日市が6月11日にグランドオープンを迎えます。店内の見学会に行ってきましたので、オープン前にゆめタウン廿日市の様子をご紹介します!【1Fフロア編】
ゆめタウン廿日市がいよいよ、2015年6月11日にグランドオープンを迎えます。新装オープンに先駆け、6月6日に報道関係向けの内覧会が開催されました。
ゆめタウン廿日市の店舗数は、ゆめタウン最大の201店舗。営業時間は9時~22時までと長く、年中無休。駐車場は約3400台完備されており、平面駐車場・立体駐車場・地下駐車場があります。
とにかく広い巨大マーケットのため、休憩できるようにと1フロアごとにカフェが設置されています。
広島初出店のテナント多数、1階 レストラン街
店内の様子は以下の動画より。
ゆめタウン廿日市 1F飲食店の様子(一部)
ゆめタウン廿日市の1Fレストラン街 入口の看板には、「廿日市レストラン」とあります。
広島初出店となるお店も多く、製造過程が見学できるベーカリーレストラン「ピアサピド」や
ハワイアンカフェ・パンケーキ店の「Lanai Cafe」
ビュッフェレストラン「グランドグリル」、中華レストラン「ドラゴンレッドリバー」、和食・土佐藁焼き「龍神丸」などなど。
また、しゃぶしゃぶや焼肉、てんぷら、そば、とんかつ、イタリアン、回転寿司、串揚げビュッフェなど、一通りのジャンルが揃っています。
お好み焼きは、「みっちゃん」が入っていました。
コメダ珈琲、クリスピークリームドーナツ、ミスドの新業態も
また、ゆめタウン廿日市の平面駐車場側の入口から入ってすぐのところには、コメダ珈琲やクリスピークリームドーナツ(2016年2月に閉店しました)、輸入食品のカルディ、
唐揚げ「唐十」、銀だこなど、ササッと食べられるB級グルメなども。
また、ミスタードーナツの新業態としてオープンしたお店では、
ドーナツの他に、パスタやサンドイッチも取り扱う。(2016年6月に閉店、その後シナボン・シアトルズベストコーヒーがオープンしています)
店内はとてもゆったりしており、至る所にベンチも置かれていました。
1Fフロアにはレストランのほか、食品売り場や雑貨店、ファッショングッズを扱ったお店なども入っています。
ゆめタウン廿日市の東側には、気持ちのいい水辺の散歩道も
ゆめタウン廿日市、外観と水辺の散歩道
ゆめタウン廿日市の東側には、川と店舗の間に小さなお散歩公園が作られています。
海風が気持ちよく、お散歩したりベンチでゆっくり過ごすことが出来ます。
花も綺麗に植えられており、外でも食事ができるようにパラソルとテーブルなども設置されていました。
完成までの工事の様子も見届けてきましたが、実際に入ってみるととても巨大。ウィンドウショッピングするだけでも楽しめそうです。
ゆめタウン廿日市 2階フロアの様子はこちらから。
ゆめタウン廿日市店 | |
---|---|
住所 | 広島県廿日市市下平良2-2-1 |
時間 | 9時~22時 / 年中無休(一部店舗を除く) |
駐車場 | 有り / 約3400台 |
備考 | ゆめタウン廿日市 1階フロア レストランの様子 ゆめタウン廿日市 2階フロア店内の様子 ゆめタウン廿日市 3階フロアの様子と駐車場について ゆめタウン廿日市店、完成までの工事の様子 |
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 何これ可愛すぎ…!イルカが宮島沖・大野瀬戸で船に寄り添い泳ぐ風景
- 宮島花火、復活!新たな形「厳島水中花火大会」へ、村上信五がアンバサダー
- 宮島フェリーの松大汽船、クレカの「タッチ決済」を導入開始
- カープ大野寮 若鯉展、宮島口で「出世部屋」を再現・2025年は佐々木選手!
- 岬の「子持観音」がお目見え、ホテル工事で宮島口・観音崎がつるんっと裸んぼうに
- バスを改造してサウナに!宮島口に「サバス」がやってくる