公開:2019/06/12 伊藤 みさ │更新:2019/06/12
宮島 包ヶ浦アイランドホッピングパーク!海に浮かぶアスレチック広島初上陸
- タイトルとURLをコピー
- 廿日市市 スポット 観光
2019年7月13日、宮島・包ヶ浦海水浴場の海開きと同時に、宮島包ヶ浦ホッピングパークがオープン。夏の海に浮かぶウォーターアスレチックパークが広島初上陸
海に浮かぶアスレチック、宮島包ヶ浦ホッピングパークが2019年7月13日にオープンすることがわかりました。
画像はイメージです
包ヶ浦(つつみがうら)といえば、世界遺産・宮島の観光エリア(表参道商店街や厳島神社があるエリア)から少し離れた島の端にある自然公園。海水浴場やキャンプ場があり、夏は特ににぎわう場所です。
そんな宮島の夏の海に、トランポリンやスライダーを含むウォーターアスレチックパークが誕生。
包ヶ浦アイランドホッピングパーク 料金、営業期間
2019年の包ヶ浦海水浴場の遊泳期間は7月13日~9月1日までの予定となっていますが、海開きにあわせて「包ヶ浦アイランドホッピングパーク」もオープン!(7月6・7日にプレオープン)
Photo / tsutsumigaura.com
ポスターによると、利用は「1回45分」の入替制。1日を10部に分け、設定された時間に入場して遊べるというもの。
跳んだり滑ったり…と大人も子供も楽しめそうな夏の新アクティビティです。利用料金は大人・子供共通で当日1800円、前売りウェブチケットは1500円とのこと。(お盆期間は料金は異なる)
※包ヶ浦海水浴場の利用自体は無料、桟敷やパラソルなどのレンタルは有料
詳しくは包ヶ浦自然公園のHPにてご確認ください。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- バスを改造してサウナに!宮島口に「サバス」がやってくる
- 広島カープ大野寮となりにホテル建設、廿日市市宮島口西の海沿いで
- 4車線化の「広島はつかいち大橋」ダイナミックな架設工事ムービー公開
- 珍しく宮島も雪景色、広島の沿岸部も大雪に
- 廿日市市・木材港に「エコール トータルケアセンター」小田億ファインズ跡に日本基準寝具
- 宮島夜市「つき祭り」お笑い・歌のステージなど入場無料!貴重な宮島の夜イベント