公開:2021/10/21 伊藤 みさ │更新:2021/10/21
宮島・大聖院で秋色の切り絵御朱印が限定スタート
大聖院(宮島)が、美しい紅葉と大聖院の「摩尼殿」をモチーフにした切り絵御朱印の授与を開始。秋らしい数量限定の御朱印となっています
宮島の美しい紅葉の色を表したような赤と黄色の美しい
切り絵御朱印「摩尼殿」が、2021年10月15日より宮島の大聖院で授与開始となりました。
切り絵御朱印「摩尼殿」はこの秋限定でスタートしたもの。今年の夏は青と黒の切り絵御朱印「曼陀羅浄土」を授与するとし話題となりましたが(「曼陀羅浄土」は授与終了)、「摩尼殿」では
弥山の守護神である三鬼大権現が祀られている摩尼殿(まにでん)と紅葉がモチーフに。
摩尼殿には、健康・長寿などを願う参拝者が多く訪れるとあり、印象に残る参拝の記念となりそうです。
切り絵御朱印「摩尼殿」は赤色と黄色の2種類があり、各1300円。大聖院のオンラインショップでも取り扱いあり。なくなり次第終了。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 店舗閉店の吉和サービスエリアに「セブン自販機」を設置(広島・中国自動車道)
- 厳島神社の大鳥居 修理工事、足場撤去でその姿2023年に見られるか
- 移動スーパー「おまかせくん」エリア拡大、フジグランナタリー・フジ北斎院・フジ新南陽で開始
- 宮島口~宮島の航路に3社目、アクアネット広島が小型船で新規参入
- ゆめタウン廿日市、売場7割の大規模リニューアル!北海道うまいもの館・無印良品など新店も
- 広島南道路 延伸へ、木材港西から廿日市へR4年度新規着手