公開:2013/03/29 Mika Itoh │更新:2021/09/16
観音神社の枝垂桜、美しく満開に!夜桜ライトアップ中
- タイトルとURLをコピー
- 広島市 佐伯区 スポット 観光
観音神社の美しい枝垂桜が満開になっています。夜はライトアップも行われており、暗闇にふわりと優しいピンクの枝垂れ桜が浮かび上がります。
広島市佐伯区の観音神社は、1000年以上の歴史を持つこの辺りでは一番古い神社。本殿すぐ横には、大きく立派な枝垂桜が植えられているのですが、この桜が今まさに満開を迎えています。
[ 広島県内のお花見スポット情報 ]
薄いピンク色の花びらが美しい 観音神社の枝垂桜は、2013年は3月23日頃から美しく花が開き揃ってきたようで、3月28日の時点(写真)で完全に満開となっていました。
昼間に見ても美しい観音神社のこの桜は、夜も楽しめるようにライトアップされており、多くの花見客がカメラを片手に桜を見入る姿がありました。この満開状態が楽しめるのは、あと1週間くらいかもしれません。
今が見頃!観音神社のしだれ桜
以下は観音神社の入口にある、鳥居からみた様子。
見事な枝垂桜が、美しくライトアップされています。
昼間はまた違った雰囲気のしだれ桜を楽しめますよ!雨が降ったら一気に散ってしまいそうなので、お花見はお早めに!
観音神社 | |
---|---|
住所 | 広島県広島市佐伯区坪井1丁目32−9 (地図) |
見頃 | 例年、3月下旬~4月上旬ごろ |
問合せ | 082-922-3350 |
関連 | 広島県 桜のお花見スポット・ランキング |
※内容は執筆時のもの。確認してからお出かけ下さい。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 廣文館&cafe、カフェと文具雑貨店を併設した本屋さん イオンタウン楽々園に
- せとうち広島工場はリモートワークも!カルビー創業の地に最新鋭マザー工場 操業開始へ
- 広電ラッピングの遊具がカワイイ!モーリーファンタジー 楽々園店がオープン
- 広島市初!ダイソー・スリーピー・スタンダードプロダクツ、3店の複合店が楽々園にオープン
- 写真で振り返る【楽々園の昔と今】塩田から遊園地・ショッピングセンターへ
- イオンタウン楽々園、12月6日オープン!生まれ変わった楽々園のショッピングセンターを公開