公開:2014/09/14 伊藤 みさ │更新:2014/09/14
どこでもみじ にドラミちゃんver.登場、ピンクでイチゴ風味
- タイトルとURLをコピー
- 広島コネタ
大手もみじ饅頭メーカー にしき堂から、2014年8月にドラえもんとコラボしたもみじ饅頭 どこでもみじのドラミちゃんバージョンが発売されました。中のイラストなど詳細はこちら
大手もみじ饅頭メーカー にしき堂から、2014年8月にドラえもんとコラボしたもみじ饅頭、どこでもみじのドラミちゃんバージョンが発売されました。
どこでもみじ は2013年3月に第一弾として広島レモンを使用した「レモン味」を発売。これが話題となり、シリーズ化され今回は「苺味」に。
いちご=女の子 というイメージからか、今回の主役はドラミちゃん。チェック柄の「どこでもドア」風の箱に入っていて、箱の内側も凝ったデザインに仕上がっています。
いちごの餡のもみじまんじゅう
どこでもドア風の箱(扉)をあけると中にはドラミちゃんがチューリップ型のタイムマシンでドラえもんやその他のキャラクターたちを先導するイラストが。
前回の箱の内側には広島の風景がドラえもんとコラボして描かれていたため広島感が強かったですが今回のものは「ドラえもん」の世界観がメインという感じ。
にしき堂としては「初」といういちご餡はほんのりピンク(?)で一口目に苺の風味が。
お饅頭にはドラミちゃんやドラえもんの顔が描かれており、普通のもみじ饅頭よりも丸っこくて星形に近く、かわいらしい。
箱は8個入り1240円、バラ140円で にしき堂直営店ほか広島駅キオスクにて販売中です。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- タカキベーカリーのパン「ガシャポン」に!ちゃんとフワフワ、開封したくなるリアルさで美味しそう
- 瀬戸内・広島レモン果汁、それぞれどう違う?気になる味を飲み比べてみました!
- 広島・中央通りに13種の「ご当地お好み焼き」マンホール、歩道でジュージュー
- 12月1日は 映画の日!1000円鑑賞など映画館で割引サービス
- コレコレ!ダニッシュロール・ピープなど、タカキベーカリーの愛され続けるロングセラー菓子パン
- みんな大好き ポプ弁!大盛まで無料のごはん「炊きたて勝るものなし」