公開:2012/08/16 伊藤 みさ │更新:2012/08/16
広島 府中市の 原付ご当地ナンバーデザイン決定!オオムラサキがモチーフ
広島県府中市で 原付(原動機付き自転車)のご当地版、デザインナンバープレート(ご当地ナンバー)のデザインが決定しました!府中市の ご当地ナンバーのキーワードは、「ものづくり」と「オオムラサキ」。詳細はこちらから。
広島県府中市で 原付(原動機付き自転車)のご当地版、デザインナンバープレート(ご当地ナンバー)のデザインが決定しました!
府中市の ご当地ナンバーのキーワードは、「ものづくり」と「オオムラサキ」。
Photo by city.fuchu.hiroshima.jp
府中市内にある中学校も オオムラサキをモチーフとした配色・デザインになるなど、府中市にとってその存在感は大きい。
「国蝶」であるオオムラサキが府中市で発見された1980年以来保護活動を盛んに行っており、毎年6月から8月上旬頃に府中市内でその姿を見ることができるようです。
また、ラジコンヘリコプターで世界シェアを誇る「ヒロボー」本社があったり みその生産が盛んだったり…とモノ作りにも長けているこの町をイメージさせるこのデザインが応募総数225点の中から選ばれました。
このご当地ナンバーの交付は2012年11月からスタート(予定)とのこと。2012年冬以降、府中市に遊びに行ったら、原付のナンバーもチェックしてみるとオモシロイですね。この他、広島県内では 尾道市がご当地ナンバーを導入中です。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 妊婦も安心!寝る前にも飲める広島「ピーベリー」のカフェインレスコーヒー
- 恵方巻の仕掛け人は、広島のセブンイレブン!節分に「恵方巻」が定着したキッカケ
- ポプラのキャラクター、ポプ弁大好き「ポッピ」ちゃん
- もちもち系「もみじ饅頭」5種類を食べ比べ!
- ちょっと贅沢な珈琲店「瀬戸内まろやかブレンド」ご当地で好まれる味を追求
- 12月1日は 映画の日!1000円鑑賞など映画館で割引サービス
ads