公開:2022/11/16 伊藤 みさ │更新:2022/11/16
三原ポポロ イルミネーション2022、11万球のLEDライトやシャボン玉で非日常空間へ
光の楽器オブジェの登場やしゃぼん玉演出など他とは雰囲気が異なる幻想的なイルミネーションライトアップが三原ポポロにて2022年11月5日~2023年1月9日まで開催されています
三原ポポロ(三原市芸術文化センター)のウインターイルミネーション「POPOLO PRESENTS 冬の祭り Winter Illumination 2022」が2022年11月5日から開催されています。
ポポロは優れた音響効果のホールを持ち、コンサートやミュージカルなどのショーが開催される施設。
そんな施設で開催されるライトアップ企画とあり、ポポロのイルミネーションには光の楽器オブジェ(ピアノやハープ、コントラバスなど)が中庭に登場するのが特徴的。
また、全体的に “瀬戸内海をイメージした” というディープブルーのLEDライトで芝生広場を覆い幻想的な雰囲気に。LEDライトは昨年の9万球から11万球とパワーアップしています。
点灯時間中30分ごとにシャボン玉が放出される演出もあったりと、比較的シンプルながら他とは異なるイルミネーションが楽しめます。
POPOLO PRESENTS 冬の祭り Winter Illumination 2022 は、2022年11月5日~2023年1月9日まで。
毎日17時~21時30分まで点灯。イベント開催時などはホワイエに入れない場合あり。期間中休館日(12月6日、12月29~1月3日)は点灯は行わない。
問合せは三原市芸術文化センター(0848-81-0886)まで。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 空港で秋まつり!ひろしま空の日2023開催、ANAチーム羽田オーケストラもSPパフォーマンス
- 開園30周年!三景園もみじまつり開催、紅葉の夜間ライトアップも
- 広島空港が増築工事、オープンラウンジ整備や国内線搭乗ゲート増設も
- やっさ祭り・花火フェスタで三原の夏完全復活!
- お好み焼きマンホール、広島県内11か所に「ご当地お好み焼き」デザインで!
- コカ・コーラ広島工場が見学施設オープン!見るだけでなく「体感する」コンテンツも