三原ポポロ イルミネーション2022、11万球のLEDライトやシャボン玉で非日常空間へ
光の楽器オブジェの登場やしゃぼん玉演出など他とは雰囲気が異なる幻想的なイルミネーションライトアップが三原ポポロにて2022年11月5日~2023年1月9日まで開催されています
三原ポポロ(三原市芸術文化センター)のウインターイルミネーション「POPOLO PRESENTS 冬の祭り Winter Illumination 2022」が2022年11月5日から開催されています。
ポポロは優れた音響効果のホールを持ち、コンサートやミュージカルなどのショーが開催される施設。
そんな施設で開催されるライトアップ企画とあり、ポポロのイルミネーションには光の楽器オブジェ(ピアノやハープ、コントラバスなど)が中庭に登場するのが特徴的。
また、全体的に “瀬戸内海をイメージした” というディープブルーのLEDライトで芝生広場を覆い幻想的な雰囲気に。LEDライトは昨年の9万球から11万球とパワーアップしています。
点灯時間中30分ごとにシャボン玉が放出される演出もあったりと、比較的シンプルながら他とは異なるイルミネーションが楽しめます。
POPOLO PRESENTS 冬の祭り Winter Illumination 2022 は、2022年11月5日~2023年1月9日まで。
毎日17時~21時30分まで点灯。イベント開催時などはホワイエに入れない場合あり。期間中休館日(12月6日、12月29~1月3日)は点灯は行わない。
問合せは三原市芸術文化センター(0848-81-0886)まで。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 三原市で2023「お雛まつり」石雛・ひな壇飾りなど街を彩る
- 待ち時間に個室でテレワーク、広島空港に「テレキューブ」2台設置
- 2023は中止の三原神明市、縮小版「エキマエ神明市」を開催
- 置くとパス(オクトパス)、三原駅で持ち帰れる合格祈願絵馬の配布をスタート
- 広島空港 滑走路ウォーク、2023年へのカウントダウン滑走路で!