公開:2015/12/31 伊藤 みさ │更新:2015/12/17
広島空港で新春ロビーコンサート、箏と尺八で日本のおもてなし
広島空港の2階ロビー、厳島神社が描かれた巨大陶板画の前で筝と尺八による新春ロビーコンサートが2016年1月3日に開催されます。
広島の空の玄関口・広島空港にて2016年1月3日に「新春ロビーコンサート」が開催されます。
新春ロビーコンサート実施イメージ
コンサートは箏(そう)と尺八の演奏で
春の海 / 千鳥の曲 / 一月一日 / 飛躍 / 六段の調
といった曲目が披露されます。ちなみに筝とは「琴」に似て非なる楽器。宮島の高舞台などで奉納される雅楽(ががく)の管弦楽の編成楽器の一つ。
広島空港国内線2階にある厳島神社が美しく描かれた巨大陶板画の前で演奏されるという事もあって、空港に居ながら宮島での演奏を聴いているような気分に。
広島に帰省された方をはじめ、海外からのお客様にも「日本のお正月」らしさを感じてもらえやすいイベント。優雅なひとときを広島空港で感じて。
コンサートは2016年1月3日13時~/14時30分~の2回開催予定。コンサート終了後には、空港からお年賀(ソラミィ携帯ポーチやクリアファイルなどの記念品)を配布予定。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 置くとパス(オクトパス)、三原駅で持ち帰れる合格祈願絵馬の配布をスタート
- 広島空港 滑走路ウォーク、2023年へのカウントダウン滑走路で!
- 三原ポポロ イルミネーション2022、11万球のLEDライトやシャボン玉で非日常空間へ
- 車中泊×三原紅葉巡り「秋のエアポートキャンプ」11月の毎週末に開催
- 広島空港そばで紅葉たのしむ「三景園もみじまつり」ライトアップやイベントも
- 広島空港にストリートピアノ、閉校した小学校のグランドピアノを修理し再活用