公開:2020/11/09 Mika Itoh │更新:2022/10/23
三景園もみじまつり、紅葉が見頃に
もみじまつりを開催中の三景園(広島県三原市)で、紅葉が見頃を迎えています。11月の土曜日には夜間ライトアップも実施中。綺麗に色付いている三景園の風景をご紹介します。
広島県内の様々な名所を、約6ヘクタールの敷地に再現した回遊式日本庭園「三景園」で、紅葉がみごろを迎えています。
三景園の紅葉 / 写真は2020年11月8日撮影時のもの
三景園では10月末より「もみじまつり」が2020年11月23日まで開催中。
園内のモミジなどが美しく染まり、紅葉がいま見頃を迎えています。
動画で見る、三景園の紅葉
以下は2020年11月8日撮影時の、三景園の紅葉の様子。
三景園の紅葉、みどころスポット
三景園の正面入口エリアには、厳島神社を模した水辺の回廊があり、この左右に置かれた東屋の周りに大きなモミジの木があります。
三景園の紅葉メインスポットはこの先にある “もみじ谷” のエリア。「もみじまつり」開催期間中は、普段は閉鎖されている三景園の西門が開いており、ここから入場すると“もみじ谷” のエリアすぐそばに出てきます。
絵になるポイントに東屋もあり。
場所によって紅葉の進み具合が多少異なるため、緑や黄色・オレンジ色・赤などいろんな色に包まれる美しい景色が広がっていました。
三景園もみじまつり、土曜には紅葉ライトアップも
もみじ谷エリア以外でも、紅葉が園内の所々で楽しめます。
土曜日には限定で夜間ライトアップも実施中。
このほか三景園では、アジサイや菖蒲が咲く初夏の季節も綺麗でおすすめ。11月は夕方から急に気温が下がって冷え込むため、温かい服装でお出かけ下さい。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 空港で秋まつり!ひろしま空の日2023開催、ANAチーム羽田オーケストラもSPパフォーマンス
- 開園30周年!三景園もみじまつり開催、紅葉の夜間ライトアップも
- 広島空港が増築工事、オープンラウンジ整備や国内線搭乗ゲート増設も
- やっさ祭り・花火フェスタで三原の夏完全復活!
- お好み焼きマンホール、広島県内11か所に「ご当地お好み焼き」デザインで!
- コカ・コーラ広島工場が見学施設オープン!見るだけでなく「体感する」コンテンツも