公開:2023/02/24 Mika Itoh │更新:2023/02/24
三原市で2023「お雛まつり」石雛・ひな壇飾りなど街を彩る
街に雛飾りや石雛を飾り付ける三原市で恒例となったひな祭りイベントが、2023年は「みはら第1回本町お雛まつり」として開催。三原本町1~3丁目の通り・施設・神社やお寺などに、様々なお雛様が展示される
JR三原駅の北西に位置する広島県三原市本町を会場に、ひな祭りイベントが開催中。
※写真は過去開催時の石雛
個性あふれる石雛などが飾り付けられるこのイベントは、これまで「みはら彩るまちあるき おひなまつり」というイベント名で実施されていましたが、
2023年は『みはら第1回本町お雛まつり』として開催。
三原本町1~3丁目の通り・施設・神社やお寺などに、様々なお雛様が展示されます。開催期間は2023年2月19日~3月5日の15時まで。一部会場は指定日のみの開催となっていますのでご注意下さい。
みはら第1回本町お雛まつり 会場と開催日 一覧
場所 | 内容 | 備考 |
---|---|---|
本町通り | 石雛飾り | 2/19~3/5 15時まで |
宗光寺 | 寺社石雛飾り | 2/25~26 16時まで |
大島神社 | 寺社石雛飾り | 2/25~26 16時まで (※夜間ライトアップあり) |
正法寺 | 寺社石雛飾り | 2/25~26 16時まで |
明眞寺 | 本町写真展 | 2/25~26 10時~ |
景風館 | 雛壇飾り | 2/25~26 10時~ |
本町縁側サロンいろは | 雛壇飾り | 2/19~3/5 15時まで |
本町縁側サロンいろは | バザー | 2/25~26 10時~16時 |
主催は西国街道・本町地区まちづくり協議会、問い合わせは担当ヒロモトさん(080-3876-6997)まで。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介する場合があります。
あわせて読みたい
- 広島空港が増築工事、オープンラウンジ整備や国内線搭乗ゲート増設も
- やっさ祭り・花火フェスタで三原の夏完全復活!
- お好み焼きマンホール、広島県内11か所に「ご当地お好み焼き」デザインで!
- コカ・コーラ広島工場が見学施設オープン!見るだけでなく「体感する」コンテンツも
- 人気ものまねタレント荒牧陽子&松浦航大、広島で歌マネライブ!
- 広島空港に立体駐車場が完成!ターミナルビル目の前に5階建てで約440台収容