公開:2021/09/07 Mika Itoh │更新:2021/09/07
広島にバスクチーズケーキ専門店、並木通り沿いにカトルフィユがオープン
- タイトルとURLをコピー
- 広島市 中区 グルメ
広島にバスクチーズケーキの専門店「Basque Cheese 並木店」。ベーシックな「プレーン」ほか常に数種類がショーケースに並ぶ。お店はテイクアウト専門。濃厚なめらかなバスクチーズケーキ、手土産にも。
Basque Cheese(バスクチーズ)並木店は、広島市中区・並木通り沿いにあるバスクチーズケーキの専門店。2020年4月にオープンしたお店です。

バスクチーズケーキとは、スペインのバスク地方発祥のチーズケーキ。表面を黒く焦がした濃厚なベイクドチーズケーキで、中は柔らかくレアチーズケーキにも近い食感がある。
スペインでは、老舗バル「ラ・ヴィーニャ」で約30年前から提供されているチーズケーキ(現地ではバスクチーズケーキとは呼ばれていない)ですが、
その人気店のレシピを直伝された1人の日本人パティシェが味を再現、 “バスクチーズケーキ” と名付け、
東京・白金で「GAZTA(ガスタ)」というバスクチーズケーキ専門店を2018年にオープンさせたことが、日本でのブームの火付け役になったと言われています。
バスクチーズ並木店、濃厚でしつこくないバスクチーズケーキ
広島でオープンしたバスクチーズ専門店『Basque Cheese 並木店』は、広島市南区で西洋菓子「カトルフィユ」を営む株式会社カトルフイユが運営するお店。
平和大通りから並木通りに入ってすぐのビル1Fにお店があります。

バスクチーズ並木店はテイクアウト専門店。店内に入るとすぐ目の前にショーケースがあります。
バスクチーズケーキの価格は税抜き300円前後で、ベーシックな「プレーン」の他、この時は「バスクチーズ ピンク岩塩」や「ブラックバスクチーズ」「ラムレーズンバスク」、ルビーチョコレート使用の「ルビーバスクチーズ」など、変わり種もいろいろ。

ホールでの販売もあり
以下は「バスクチーズケーキ プレーン」。

安定の味。濃厚ですが1カットが小さいのでペロリと食べられます。そして以下は、個人的にオススメの「ほうじ茶クランブルバスク」。

ひと口たべて「次に来た時は、またこれを買おう」とすぐに思ったほど。ほうじ茶の香ばしさとクリームチーズの相性がよく、少しチョコレートにも似た味わいがあり、個人的にヒットでした。


バスクチーズ並木店では、バスクチーズケーキ数種のほか、プリンやタルト、クッキーサンド、ガレットなど焼き菓子の販売もあり。
Basque Cheese(バスクチーズ)並木店 | |
---|---|
住所 | 広島県広島市中区三川町10-18 1F |
時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | なし。近隣に有料駐車場あり |
問合せ | 082-241-3930 |
関連 | 広島のスイーツ特集 |
周辺 | 広島市中区グルメ / 周辺スポット / 中区おでかけマップ |
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 辛っ…うまぁ!スープカリーキング、札幌の味が広島で人気「こんなに美味しいとは」
- 桜並木を眺めながら!桜ランチブッフェ8日間限定開催、ロイヤルパークホテル広島で
- アンド ブレッツェル、広島初出店のブレッツェル専門店がオープン
- 広島のキハチカフェが一時休業、福屋八丁堀本店で改装中の東棟一部エリアに移設しリニューアル!
- 年に一度の苺の祭典!スイーツブッフェ+ブランドいちご食べ比べ、オリエンタルホテル広島で
- 平和大通り産ピュアハニー使用「BoomBoom」アフタヌーンティー、ANAホテル広島で