パセーラツリー、2011年も点灯!広島の街が次々とライトアップ
広島県庁の目の前にある、パセーラ(基町クレド)で 2011年は11月20日より イルミネーションツリーが点灯し 美しい光を放っています。広島市中心部の商工会や中国電力、広島市などが主催する ライトアップ事業の ひろしまドリミネーション。画像や動画はこちらから
広島県庁の目の前にある、パセーラ(基町クレド)で
2011年は11月20日より イルミネーションツリーが点灯し
美しい光を放っています。
広島市中心部の商工会や中国電力、広島市などが主催する
ライトアップ事業の ひろしまドリミネーション。
平和大通りを皮切りに 市内各所でイルミネーションスタート!
パセーラのツリーは高さ15メートルもあり、西日本有数とか。
3階の渡り廊下(パセーラブリッジ)にも届きそうなほどの
巨大ツリーには5万個のLED電球がキラキラと光ります。
パセーラツリーは12月25日まで!この他もイルミネーションを楽しんで
まずはその様子を動画でご覧ください▼
パセーラ・基町クレドのイルミネーション2011 動画
ご覧のように、パセーラの建物や
オープンカフェ、リーガロイヤルホテルへと続く道など
装飾が施されており、待ち合わせや
ショッピングの休憩などでゆっくりとツリーを
眺める姿がありました。
「寒くて、外に出たくない…」という季節になりますが
季節限定の風景も、広島歩きと一緒に楽しんでみては。
パセーラツリーの点灯は、2011年12月25日まで。
関連:
広島 イルミネーション特集
広島 平和大通りが おとぎの国に一変!ドリミネーション2011
広島パセーラに市原隼人と戸田恵梨香、ドッグポリス SPイベントにて
広島市 パセーラのイルミネーション 2010年の様子
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- オリエンタルホテル広島、2年の休館を経て営業再開 クラブラウンジも同時オープン
- 祠を建替え、広島・新天地公園内の中にある「新天地紅桃花稲荷大明神」
- 広島の「アクア広島センター街」1・2階が、2月19日 閉店へ
- たかのばし書店が閉店、広島市・街角の本屋さん
- アリスガーデン、ベンチや階段を木材でリニューアル!広島のイベント広場に県産ヒノキ使用
- 旧市民球場跡地の商業施設「シミントひろしま」2023年3月末オープンへ