公開:2011/11/20 Mika Itoh │更新:2019/11/12

山県郡安芸太田町(旧 戸河内町)のマンホール

  •  
  • シェアする
  • LINEで送る
  • 山県郡 スポット 観光

戸河内町(現在は合併して安芸太田町)のデザインマンホールは、三段峡にある三段の滝とアマゴ、あじさい などが描かれています。

安芸太田町(旧 戸河内町)のマンホール。戸河内町(とごうちちょう)は、2004年までは山県郡にあった町でしたが、加計町筒賀村と合併して、現在は広島県山県郡安芸太田町となっています。

山県郡安芸太田町(旧 戸河内町)のマンホール

デザインマンホールは、戸河内町だった頃に作られたもので、「とごうち」の文字と一緒に三段峡の滝(三段の滝)とアマゴ(サケ科の魚、戸河内の名物)と、戸河内町の町木・町花であるモミジと紫陽花が描かれています。

※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。

LINEでこのページを送る
   


カープを熱烈応援 スタンプ

あわせて読みたい

edit 『 山県郡 スポット 観光 』の一覧