公開:2021/08/19 Mika Itoh │更新:2021/08/19
漁師のまかない海苔、香り豊かで素材の味そのまま!青海苔がわりにも
瀬戸内海産の海苔を巻かずにつくられた「漁師のまかない海苔」。素材の味をそのまま楽しめ、巻いていない海苔なのでお料理にトッピングしやすく彩りと香り・栄養がUPします
瀬戸内海産の海苔でつくられ、素材の味がそのまま楽しめる「漁師のまかない海苔」。
海苔の前田屋(広島市西区)さんより発売中のこの商品は、海から摘み取った原草をそのまま高速脱水、ミンチにかけず「巻かない」海苔として販売されています。
そのため、ミネラルやビタミン・うまみ成分などの流出を最小限に抑えられ、風味豊かな海苔に仕上がるのだそう。開封すると、磯の香りがふわっと漂います。
味付けはされていないので、素材の旨みをそのまま楽しめます。
巻かれていない海苔のため扱いやすく、サラダやお味噌汁・明太子パスタにパラパラとかけやすく、焼きそば等には青海苔がわりにも使えそう。
彩りと香りが増すため、お料理がワンランクアップしそう。取扱いは、広島県内のお土産店やスーパーやAmazonなどで。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- レッドミート LECT広島店、2月5日で閉店へ
- リンツのカフェ併設店舗が、広島初登場!レクト内 広島T-SITEに「リンツショコラブティック&カフェ」
- LECT「廣島メルカート」特別版、こだわり店・農家が65店舗集結の食イベント
- 北海道の海鮮コレクション!食欲の秋を堪能する、魅惑の10月ラインナップ
- 市場厳選のアワビにサザエ!9月は贅沢海鮮でご褒美バーベキューはいかが
- 1日1000本売れる明太フランスも!明太子の「やまや」広島T-SITEに再登場