公開:2021/08/19 Mika Itoh │更新:2021/08/19
漁師のまかない海苔、香り豊かで素材の味そのまま!青海苔がわりにも
瀬戸内海産の海苔を巻かずにつくられた「漁師のまかない海苔」。素材の味をそのまま楽しめ、巻いていない海苔なのでお料理にトッピングしやすく彩りと香り・栄養がUPします
瀬戸内海産の海苔でつくられ、素材の味がそのまま楽しめる「漁師のまかない海苔」。
海苔の前田屋(広島市西区)さんより発売中のこの商品は、海から摘み取った原草をそのまま高速脱水、ミンチにかけず「巻かない」海苔として販売されています。
そのため、ミネラルやビタミン・うまみ成分などの流出を最小限に抑えられ、風味豊かな海苔に仕上がるのだそう。開封すると、磯の香りがふわっと漂います。
味付けはされていないので、素材の旨みをそのまま楽しめます。
巻かれていない海苔のため扱いやすく、サラダやお味噌汁・明太子パスタにパラパラとかけやすく、焼きそば等には青海苔がわりにも使えそう。
彩りと香りが増すため、お料理がワンランクアップしそう。取扱いは、広島県内のお土産店やスーパーやAmazonなどで。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は公式サイトなどで最新情報をご確認ください。
あわせて読みたい
- ふわふわ天然氷のかき氷『杜々堂』広島に期間限定ショップが登場
- サラダボウル 広島初出店、LECTにサラダ×スムージーのお店がオープン
- 牛タンと干物の炭火焼店「たんとと和くら」広島・LECT内にオープン
- 辛麺屋 桝元がレクトで広島初上陸、宮崎名物の辛麺・チキン南蛮も!
- タグコーヒースタンドが広島出店、中身もボトルラベルもカスタマイズできる!
- スターバックス 広島大宮店をオープン「ドライブスルー店舗」は広島市で2店舗目