公開:2013/11/13 Mika Itoh │更新:2014/10/26
アルパーク クリスマスツリー、2013年はカープコラボのアルパカツリー
アルパーク(広島市西区草津新町)東棟にて、クリスマスツリーの点灯が2013年11月2日から始まっています。今年のクリスマスツリーは、広島カープとのコラボツリー!
アルパーク(広島市西区草津新町)東棟にて、クリスマスツリーの点灯が2013年11月2日から始まっています。今年のクリスマスツリーは広島カープとのコラボツリー!
昨年、話題になったアルパカツリーをアレンジしたもの。ツリーの先にはボールが光り、ツリーにはカープのユニフォームを着たアルパカが敷き詰められています。
アルパークのクリスマスツリー、2012年版のアルパカツリーは デコレーションケーキっぽくもあるかなりモコモコとしたツリーでしたが、今年はアルパカを縦に飾り付けて、半分は照明でライトアップされていました。
クリスマスが終われば貰える、カープアルパカ!
アルパークのアルパカツリーを良く見ると、スラィリーの人形も飾られていました。
一番上のボールも、光っています。
アルパークのクリスマスツリーは、2013年12月25日まで展示される予定で、クリスマスが終わった後は カープのユニフォームを着たアルパカは先着約1000名にプレゼントされる。
アルパカツリーのぬいぐるみがプレゼントされるのは、三井ショッピングパークカード(セゾン)をお持ちの方、または 新規でカードを作られた方が対象となっているとのこと。
2012年のアルパカツリー、1000個のぬいぐるみでモフモフ
アルパーク クリスマスツリー(アルパカツリー) | |
日程 | 2013年11月2日~12月25日まで |
会場 | アルパーク東棟 2階、時計の広場 |
住所 | 広島県広島市西区草津新町2丁目26番1号 (地図で場所を確認する) |
問合せ | 082-501-1000 |
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- オタフクソースが公園に遊具を寄贈、かつてソース工場があった地「大芝第一公園」に
- アルパーク東棟 1月30日から休館、全店休業へ
- アルパークに未来屋書店オープン、コワーキングスペース「ミライヤ ブックマークラウンジ」も併設
- 冬季限定 ヘリコプターナイトクルージング、広島上空から夜景たのしむ遊覧飛行スタート
- コイプレでクリスマスマーケット、フードに焚き火・トランルージュ招待も
- マリホ水族館でクリスマスコンサート、12月は水槽内にサンタダイバーも登場