観音マリーナ海浜公園、広島湾が一望できる海沿い癒しスペース
マリーナホップや旧広島西飛行場滑走路のそばにある、観音マリーナ海浜公園。パノラマで広がる海沿いの景色や夕陽が綺麗にみえます。なお、公園内での釣りや遊泳は禁止となっています。
観音マリーナ海浜公園(広島市西区観音新町4丁目)は、広島市西区の観音マリーナの横にある海に面した公園です。
半円を描くように砂浜を囲んだウッドデッキのある公園で、遊具などはありませんが、広島湾を一望することもでき気持ちのいい景色が広がっています。
また、夕焼けが綺麗に見える場所でもあります。
広島湾を一望できる、観音マリーナ海浜公園
公園の入口には、こんな看板がたてられています。
階段状になっている、ウッドデッキや
芝になっている広場、
その先には、トイレも設置されています。また、防波堤まで歩いていくと、
海に接近することができ、
ここからパノラマで広がる広島湾の景色が一望できます。
伝説の島・津久根島(つくねじま)も見えますよ。
白い砂浜があるため、夏場はついつい泳ぎたくなりますが、ここは遊泳禁止となっています。
観音マリーナ海浜公園内では、魚釣り・遊泳は禁止
ちなみに、公園内は魚釣り禁止となっています。広島県のHPによると観音東防波堤(観音マリーナ東端)を開放された時でも、マリーナ側での釣りや、撒き餌・だんご釣りなどは禁止されていますのでご注意を。
風の強い日には、波も高くなるため、万一に備えて救命具が準備されていました。このほか、
さりげなく、懐かしいキャラクターがいたり、
この辺りで獲れる魚、カレイやイカ、タイ、カニなどの絵が、ウッドデッキの段になっているところにさり気なく飾ってありました。
以下は、観音マリーナ海浜公園を上空から見た様子。
すぐ近くには、旧広島西飛行場滑走路や観音マリーナ、マリーナホップ(アウトレットショップ)やレストラン等もありますが、公園はその先にあるため意外と穴場的なスポットになっています。
動画で見る、観音マリーナ海浜公園
以下の動画は、観音マリーナ海浜公園の様子。
観音マリーナ海浜公園 | |
---|---|
住所 | 広島市西区観音新町四丁目(地図) |
時間 | 観音東防波堤の開放時間 4月~9月 10時~18時 10月~3月 10時~16時 |
問合せ | 082-251-7997 広島港湾振興事務所・港営課・港営係 |
関連 | その他、広島県のおすすめ公園 |
備考 | 周辺グルメ / 周辺スポット / 周辺おでかけマップ |
※内容は執筆時のもの。確認してお出かけ下さい。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- げ!テモノ展が延長、広島・マリホ水族館に「グロいけど食べたら美味しい」生物集合
- マリホで毎日花火!広島を元気に
- ハローズ草津新町店、ネットカフェ・打劇王の跡地へ広島市初出店
- 広島ドラゴンフライズ「モヒカンアビィ」のデザインマンホール設置
- アルパーク東棟 テナントの閉店 相次ぐ、ベネトン・GAPなど
- スリーコインズの大型店「3COINS+plus」広島・レクトにオープン
ads