公開:2018/04/01 Mika Itoh │更新:2018/04/01
西広島・ひろでん会館が閉館、老朽化が原因 解体へ
JR西広島駅前にあり、広電の西広島駅と隣接する商業ビル「ひろでん会館」が閉館した。1964年から核テナントとして入っていたマダムジョイ己斐店も閉店。解体後の跡地利用は未定。
広島市西区・西広島駅前にある「ひろでん会館」が、2018年3月末で閉館した。ひろでん会館は、己斐電停(現在の広電西広島駅)に隣接する、スーパーや飲食店・衣料品店などのテナントが入る商業ビル。
ひろでん会館
1964年の開館時よりマダムジョイ(開業当時の名前は広電己斐ショッピングセンター)が核テナントとして入っていました。
JR西広島駅と広電西広島駅との間に建つ
JR西広島駅のロータリー入口部分にあり、
隣接する広電西広島駅
広電西広島駅に隣接していたため駅ビルのような存在でもありました。
広電西広島駅と直結していた
閉館するのは、ビルの老朽化が進んだことや耐震不足などが原因。閉館後は解体することが決まっており、以後の跡地利用について現時点では未定となっています。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介する場合があります。
あわせて読みたい
- 特別仕様の赤い「トランルージュ」は飲食できる路面電車!広島の贅沢な楽しみ方
- クレーンゲーム専門店「プライズスポットパロ」広島・アルパークにオープン
- アルパーク前のヤマダが閉店へ、長く愛された店舗
- プラグスマーケット、広島 LECT内にハンズの新業態が秋オープン!広島初出店
- 駿河屋が広島市に出店、アルパーク店オープンで地域最大級へ
- 広島ダイヤモンドホテルが閉館、約50年の歴史に幕