公開:2019/04/17 伊藤 みさ │更新:2021/04/21
しまなみわなげチョコレート、限定・寄付金付きで発売
しまなみジャパン×フルタ製菓 が包括連携協定を締結し、フルタ製菓よりしなまみ海道限定の「しまなみわなげチョコレート」が発売されました。かわいいパッケージでお土産にぴったり
チョコレート菓子などのメーカーとして知られる「フルタ製菓」がしまなみ海道・ゆめしま海道限定で「しまなみわなげチョコレート」を発売しました。
しまなみわなげチョコレートは、発売から30年を迎えるフルタ製菓の「わなげチョコレート」と、開通20周年を迎えるサイクリングの聖地しまなみ海道(しまなみジャパン)が、タイヤの「輪」とわなげの「輪」という共通点から縁を結び誕生した新商品。
しまなみ海道をイメージさせる、美しい青や緑のカラーの中にサイクリストや橋が描かれる特別なパッケージになっていて、「しまなみ海道へ行ってきました!」という文字入り。
しまなみわなげチョコレート 販売場所
商品のまんなかにはライトが当たると光る反射ステッカーが1枚封入される。(全12種類)
希望小売価格は税抜200円で、代金の一部は「瀬戸内しまなみ海道」の活性化に役立てるべく寄付される。
販売場所はいんのしま観光協会「いんのしま観光なび」によると、
・生協(フレニール店、弓削店、生名店、三庄店、重井店)
・はっさく屋
・ホテルみやじま
・ITMツーリストサービス
・因島水軍城(木曜日定休日)
・尾道市営中央駐車場事務所
・因島商工会議所(土日祝休み)
・因島観光協会(土日祝休み)
で、今後増えていく予定とのこと。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 尾道U2で2夜連続「コーヒー&カクテル」イベント、大晦日はカウントダウンも
- 尾道の老舗寿司店「宮徳」11月末で閉店へ
- とろり天使のわらびもち 尾道店オープン、王道からアレンジメニューまで
- 瀬戸内の無人島にフローティングバーが登場、カウンターには日本のトップバーテンダー
- おのみちスイーツクーポン、尾道散策のお供に持ちたい観光アイテム
- 向島・ロンディネ、丘の上から尾道を眺めながらランチやパフェを楽しめるお店